TVでた蔵トップ>> キーワード

「日向灘」 のテレビ露出情報

今月8日午後4時半過ぎに発生した日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震では、宮崎県日南市で震度6弱の揺れを観測したほか、九州から四国の各地に津波が到達した。この地震を受けて、気象庁は“南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性がふだんと比べて高まっている”として、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。マグニチュード7以上の地震が発生したあと、7日以内にマグニチュード8以上の地震が発生する頻度は数百回に1回程度だとしたうえで、“必ず巨大地震が発生することを伝えるものではない”としている。今月8日の地震以降、日向灘や大隅半島東方沖では地震が起きている。また、深部低周波地震と呼ばれる小規模な地震活動が紀伊半島に加え伊勢湾でも発生し、付近のひずみ計でも変化が観測されているが、これまでも繰り返し見られている現象だという。このため南海トラフ地震の想定震源域では、地殻変動や地震活動にこれまでのところ特段の変化は観測されていないとしている。国は巨大地震に備えて防災対策の推進地域に指定されている市町村に対して、地震発生から1週間は地震への備えを改めて確認してほしいと呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
能登半島地震では石川県珠洲市で7mを超える津波を確認。8月に発生した日向灘を震源とする地震では南海トラフ地震への警戒感が強まった。「東京都防災ガイドブック」によると東京には2m超の津波が来ると想定。東京・文京区の中央大学後楽園キャンパスの地下には津波の力を体験するための施設がある。理工学部都市環境学科・有川太郎教授はスマトラ島沖地震、東日本大震災などの津波被[…続きを読む]

2024年11月15日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(高知局 昼のニュース)
南海トラフ巨大地震の想定震源域のうち、高知県の室戸岬の沖から宮崎県沖の日向灘にかけては津波の観測点が陸域の周辺に限られていて沖合は観測網の空白域とされていた。このため、防災科学技術研究所は海底地震計や津波計の整備を進め、これまでに計画の半数にあたる18か所に設置されている。これらの観測点はことし7月からの試験運用でデータの品質が確認され、今月21日から気象庁[…続きを読む]

2024年11月15日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
南海トラフ巨大地震の想定震源域のうち、高知県の室戸岬から宮崎県沖の日向灘にかけては津波の観測点が陸域の周辺に限られており、沖合は“観測網の空白域”とされていた。このため防災科学技術研究所は「N-net」と呼ばれる海底地震計や津波計の整備を進め、これまで計画の半数に当たる18か所に設置されている。これらの観測点は今年7月からの試験運用でデータの品質が確認され、[…続きを読む]

2024年11月10日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
南海トラフ巨大地震の被害想定では32万人超が亡くなると予想されていて、被害額は220兆円が想定されている。想定の段階でかなりの被害が想定されていることから南海トラフ地震臨時情報が整備されていて、発生の可能性が少しでもある場合は発令し、注意喚起をして被害を軽減することを目的としている。南海トラフ地震臨時情報は想定震源域内で自身や異常現象が発生した際に気象庁が専[…続きを読む]

2024年11月5日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない防災グッズの世界)
今年8月、南海トラフ地震臨時情報が出された。究極の津波対策がある。+CAL(タスカル)だという。津波対策シェルターだ。高知県中土佐町など沿岸部の自治体が近隣住民のために設置した。南海トラフ地震が起きた場合、一部地域では高さ最大34m級の津波が最短2分で到達する可能性がある。+CALの中にはクッションマットが敷き詰められている。荷物を置けるスペースも。漂流物か[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.