TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本の棚田百選」 のテレビ露出情報

吉賀町白谷にある「大井谷の棚田」は室町時代から江戸時代にかけてつくられ、およそ8ヘクタールの斜面に600枚ほどの棚田が広がる景観は、農林水産省の「日本の棚田百選」に選ばれている。吉賀町立柿木小学校では子どもたちが毎年米作りの体験を行っていて、田んぼの土に引かれた線に沿ってコシヒカリの苗を15センチ間隔で植えていった。中には植えた苗がうまく立たない子どももいたが、農家の人に教えてもらいながら30分ほどかけて田植えを終えた。子どもたちはことし7月に草取りをしたあと9月中旬に稲刈りをする予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月28日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国栃木 絶景のある街 BEST10
栃木県茂木町は宇都宮から電車を乗り継ぎおよそ2時間30分。日本の棚田百選の一つ入郷石畑の棚田など農村の風景が広がる。鎌倉山では寒い時期の朝に雲海が見られる。焼森山はミツマタの群生地という。

2023年9月19日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
日南市の坂元棚田で赤い彼岸花が咲き誇っている。坂元棚田は景観の美しさから日本の棚田百選に選ばれている。彼岸花は見頃を迎えている。先週末には観光客らが彼岸花を写真に収めていた。彼岸花はあと1週間程楽しめそうだという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.