TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジェトロ」 のテレビ露出情報

米国・ニューヨーク市内に2020年にオープンした「ノズマーケット」で手巻きずしの価格は1本12ドルから。ほかにもテイクアウトで海鮮丼やちらし寿司を販売。本格的な味を楽しめるとあって、リピーターも多いという。さらに人気を集めているのが系列の高級寿司店「スシノズ」。ほとんどのネタを日本から空輸している。メニューはおまかせのみ。オープン当初は1人300ドル(約4万7000円)だったが、人件費の高騰などを背景に値上げを繰り返し、現在は1人550ドル(約8万6000円)で提供。それでも予約はすぐ埋まるという。ニューヨークでは、この店を含め18軒の日本食レストランがミシュランガイドで星を獲得。全体のおよそ4分の1を占めるまでになっている。円安で日本への旅行者が増えたことで日本食人気はさらに高まっているという。実際、日本の外食チェーンも出店を加速させている。コロワイドが運営する大戸屋には近くのオフィスで働いている人たちが次々と店の中に入っていく。コロワイドは、米国で焼肉チェーンの牛角を含め69店舗を展開している。ニューヨーク市内では、日本で知られているラーメンやカレーの店も次々と出店していてアメリカにおける日本食レストランの数は右肩上がり、2022年時点で2万3000軒(出所・ジェトロ)を越え今も拡大が続いている。海外事業への挑戦を打ち出したのは、鳥貴族を展開するエターナルホスピタリティグループ。鳥貴族は全品370円という安さを売りにしているが、海外進出には課題を感じていた。そこで発表したのが価格帯の異なるほかの焼き鳥店2社との協業。協業先の1社ハチベイクルーは、福岡を中心に焼とりの八兵衛を展開。客単価はおよそ5000円と中価格帯にあたる。ハワイやベトナムなど海外での出店経験も豊富で皮や手羽などの定番メニューだけでなく、春菊やきのこを牛肉で巻き、卵黄をつけて食べるすき焼き串などが海外で好評だという。もう1つの協業先は、ミシュラン一つ星を獲得した名店大阪の焼鳥市松。客単価はおよそ1万5000円と高価格路線。価格帯の異なる両社からノウハウを学び今後、北米やアジアを中心に出店を加速していきたい考えである。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
トランプ大統領は4月2日をアメリカ解放の日として日本時間の明日朝にも新たな大規模関税の詳細を発表する予定。自動車や部品にかかる25%の追加関税は明日発動。詳細は明日ホワイトハウスのローズガーデンで発表される。日本も避けられそうにはなく、特に自動車への追加関税の影響は大きそう。2024年、日本からアメリカへ輸出された乗用車は133万台余り。日本の自動車輸出の3[…続きを読む]

2025年4月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカ通商代表部が31日に公表した貿易障壁報告書では、アメリカの自動車メーカーの日本市場参入を阻む規制や米や魚介類に対する高関税が輸出の障害になっているとして是正を求めた。相互関税の詳細について、アメリカ・ベッセント財務長官はトランプ大統領が日本時間の3日午前4時に発表することを明らかにした。日本経済を支える自動車も対象となる見込みのトランプ関税。今日、自[…続きを読む]

2025年3月30日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
余りかのトランプ大統領は「アメリカ解放の日」の始まりだと宣言し、自動車関連の追加関税25%を決めた。4月3日以降、輸入自動車への追加関税は乗用車が2.5%から27.5%に、トラックが25%から50%になる。そのため、発動を目前にしてアメリカでは日本の軽トラックを駆け込みで現金一括購入する人もいた。年間600台近くの軽トラックを販売しているというトニーさんは今[…続きを読む]

2025年3月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、自動車などに25%の追加関税を課すと正式に表明。追加関税の発動は1週間後の来月3日。日本企業の収益が最大で1兆7500億円減少するという試算も出ている。来月3日の午前0時過ぎに発動する追加関税。日本を含むすべての国からの輸入車が対象となる。さらにエンジンなどの主要な部品にも5月3日までに25%の追加関税を課す。ホワイトハウスの高官[…続きを読む]

2025年3月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、自動車などに25%の追加関税を課すと正式に表明。追加関税の発動は1週間後の来月3日。日本企業の収益が最大で1兆7500億円減少するという試算も出ている。来月3日の午前0時過ぎに発動する追加関税。日本を含むすべての国からの輸入車が対象となる。さらにエンジンなどの主要な部品にも5月3日までに25%の追加関税を課す。ホワイトハウスの高官[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.