TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経平均」 のテレビ露出情報

阪上さんの日経平均予想レンジは38400円~38800円。阪上さんは「米株高を受けて、上昇が見込まれる。バブル最高値にも接近しているので上昇すると警戒感の売りもでるが、総じて堅調な動きになると思う。ただ日本独自の材料で上昇しているかというと、それより世界的な株式市場の上昇と円安の恩恵。米国株と日本株が連動する動きは大きく変わっていない」などと述べた。注目ポイントは『強気相場持続の鍵を握る設備投資動向』。阪上さんは「為替が円安になったので、事業収益が押上げられた。この効果は24年度は持続しない。企業収益への押し上げ効果が剥落して業績がスローダウンする中でも強気相場が続くためには24年度も高い増益が必要だが、そのためのドライバーになりうるのが国内景気の回復、設備投資の回復に注目している。人手不足の動きが強まると遅れて設備投資が増えてくる傾向がある。人手不足が始まってもすぐには投資しないが2年ぐらいすると投資する。インフレの影響。キャッシュフローを下回る設備投資しかやっていない。余ったキャッシュフローが積み上がる。インフレ的な状況が定着すると設備投資を増やすことが考えられる。さらに東証改革、積み上がった資金を有効活用することを東証が企業に求めている」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(経済情報)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年6月15日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
日経平均株価は132円安で寄り付き日銀の金融政策決定会合の結果発表を控えて午前は様子見の展開になった。結果が発表された午後になると上げ幅が一時305円高となったがその後は伸び悩み前の日より94円高で取引を終えた。専門家は次回に先送りになったということは若干サプライズになったのかもしれない等と話した。今月はアメリカの消費者物価指数の発表やFOMC等のイベントが[…続きを読む]

2024年6月15日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(経済情報)
円相場などを報道した。

2024年6月14日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年6月14日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
為替と株の値動きを伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.