先月、NHKのスタジオに民放・NHKアナウンサー8名が集まり「明日をまもるナビ #いのちともに守る」の番組収録が行われた。番組では能登半島地震を取材した各局アナウンサーがいま被災地に何が必要なのかや、これからの防災にどうつなげていくかを被災地の声を聞きつつ話し合った。民放・NHK6局防災プロジェクト「#いのちともに守る」では各局が撮影した映像を共有することで震災被害を多角的に伝え、「明日をまもるナビ #いのちともに守る」ではフジテレビが3月11日に放送したシリーズ企画の映像が使用された。4年目を迎える民放・NHK6局防災プロジェクト「#いのちともに守る」では今後も垣根を超えてメディアができることを考え続けていくと伝えた。