TVでた蔵トップ>> キーワード

「暗号資産」 のテレビ露出情報

日本経済新聞・中山淳史が解説。トランプ大統領の支持層は3つあるといわれている。1つめはキリスト教福音派が多いといわれるMAGA。2つめはニューヨークを中心とした金融のウォール街。3つめは政府の関与をゼロにしたいと思っているリバタリアンと呼ばれる人々。取り上げるのは保守派のなかでも右側に位置づけられるリバタリアン。なかでもシリコンバレーの起業家たちに影響があるのがピーター・ティール。ピーター・ティールはパランティア・テクノロジーズを創業。日本ではイーロン・マスク氏が有名だがアメリカではティール氏はペイパルを創業、フェイスブック、スペースXへの投資で頭角をあらわしてきたとして有名。パランティアはCIAや国防総省が大口顧客。トランプ大統領はオバマ政権の末期に絆を強めたと言われている。中国の台頭をオバマ氏がゆるしたと、その一方で人工知能や暗号資産への規制を民主党政権が強めたことに反発しトランプ氏に多額の献金をして政権1期目の実現に貢献したと言われている。先週MAGA活動家のチャーリー・カークが暗殺される事件があった。トランプ主義者では必ず登場するのがティール氏。シリコンバレーで台頭しつつある勢力にテックライトという起業家や技術者がいる。彼らから熱狂的支持を受けているのがティール氏。イーロン・マスク氏よりテック産業に絶大な影響をおよぼしている。パランティア・マフィアとはパランティアでキャリアを積んだ後、ティール氏のベンチャーキャピタル「ファウンダーズ・ファンド」などから出資や人材の融通を受けて起業する人々。パランティア・マフィアの人脈にはキリスト教信仰という人脈もある。関西学院大学・柳沢田実准教授によると熱心なキリスト教信者のティール氏の存在と信仰復興の動きに基づく保守思想の広がりと重なっているのではという。今月ティール氏はシリコンバレーの教会で4回講義。ティール氏を師事する若手起業家から申し込みが殺到し瞬時に席がうまった。ティール氏は著書に「ZERO to ONE」という著書がある。起業とは無から有を生むことと言っている。それは神の天地創造と一緒で地上で神の業を実現するにはテクノロジーを探求うし続けなければならないという主張。シリコンバレーの研究者は無神論者的、リベラルな言動が目立ったがGAFAMの経営者がそういう象徴。カリフォルニア州はブルーステイトと言われる一因だったが、最近は共和党支持者が増えつつある。リバタリアンとしてはパランティアのCIAの関与は矛盾していると言われかねないが中国などの権威主義と戦う上では政治への協力もキリスト教使命感も自分の中でも矛盾していないのではと神戸大学・井上弘貴教授はいう。ティール氏はマスク氏とおなじく政府と近い関係を築きつつ野心を実現していこうという点でGAFAMと異なる。こうした人物の考え方がシリコンバレーの考え方を変質していくか、AIや仮想通貨の主導権争いにどう影響し日本にどうふりかかるかどう向き合うか注目したい。トランプ氏の後継と目されるバンス副大統領が投資会社に勤めていた頃の上司がティール氏だった。(日本経済新聞)

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
ASEANの一連の外相会議に合わせ岩屋外相、ルビオ国務長官、パク・ユンジュ第1次官がマレーシアで会談した。内容は明らかになっていないが安全保障環境が厳しさを増す中日米韓の3か国の結束が地域の安定に重要だという認識を改めて共有したものとみられる。また貴重線による核・ミサイル開発やロシアとの軍事協力の進展、暗号資産の窃取を含むサイバー活動などに3か国で緊密に連携[…続きを読む]

2025年3月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
金融庁は金融商品取引法を改正し、暗号資産いわゆる仮想通貨を金融商品として法的に位置付け、インサイダー取引規制を新たに設ける方針。ビットコインに代表される仮想通貨は決済で使われると見込まれていた経緯から現在は資金決済法で決済手段として位置付けられていて、インサイダー取引規制の対象になっていないが、実際は投資目的で売買されていることから、不公正な取引を防ぐための[…続きを読む]

2025年1月24日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
暗号資産の大統領令では暗号通貨に関する作業部会の設置をホワイトハウスに設置し、180日以内に規制枠組みなど提案を命じた。また中央銀行が発行するデジタル通貨を禁止する方針を出し「デジタル資産がイノベーションや経済発展に重要な役割を果たす」と明記されていてバイデン前政権から方針を転換した。トランプ大統領はAI開発促進に向けた大統領令を発表しアメリカがAI分野で主[…続きを読む]

2025年1月22日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トランプ大統領の就任演説で改めて注目されたのが実業家・イーロンマスク氏の影響力。演説でトランプ氏は火星を目指す方針を明言し、喜ぶマスク氏の姿がカメラに捉えられ、話題となった。というのも火星こそマスク氏が求めてきたもの。米国政府の宇宙政策は月を目指して月に中継基地を築き火星を目指すという段階方式。マスク氏は直接火星を目指すべきという主張を展開。そのためトランプ[…続きを読む]

2025年1月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポンホリエモンの2025年 大予言SP
成田悠輔の2025年大予言は今人類は2つの世界史的な出来事に直面している。また、SNSに「誕生からたった15年のビットコインの時価総額が300兆円を超えてる。東京のタワマンも、純金も、アップル株でさえ足元に及ばない生徒湯率。人類の歴史上もっとも利益率の高い資産でありスタートアップである。という奇跡がそこらの人にも政治家にもあんまり理解されていないことに驚く」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.