TVでた蔵トップ>> キーワード

「李強首相」 のテレビ露出情報

NYタイムズは「中国は国家安全保障上のリスクとされる情報の範囲を拡大した。この改正により中国国内で事業を展開する外国企業のリスクが高まる」と報じている。中国では全人代常務委員会で先月27日、「国家秘密保護法」の改正案が可決・成立し、5月1日から施行する。きょう開幕した全人代でも報告される可能性があるという。国家秘密保護法は1988年、国家秘密保護の基礎的かつ総合的な法律として制定された。2010年、1回目の改正でIT企業などに対し国家機密の捜査に協力する要件を課した。今年2回目の改正があり、中国共産党の影響力を高めることを明文化した。北京駐在のウィルマーヘイル法律事務所のレスター・ロス氏は「何が“機密”か明確ではなく恣意的に運用される可能性がある」と指摘している。そもそも外国企業も対象だった国家秘密保護法改正の懸念点1は“秘密”の拡大。これまでの法律では経済、科学技術、共産党の決定など国家機密を保護してきた。それが今回の改正で、国家機密に加え漏洩すると一定の悪影響を及ぼす可能性がある情報も保護となった。懸念2は担当部署が独自に判断。これまでの法律では全国の行政区に置かれた「国家機密管理部門」が外交・公安・国家安全などの部門とともに判断してきた。それが今回の改正では国家機密管理部門は機密の範囲などについて単独で判断が可能になった。さらに国家機密に関わった職員は離職後も秘密保持義務を負うという。NY市立大学のシア・ミン教授が「中国に投資したい企業はまず市場調査を行う。しかし市場調査も解釈によっては政権に不利な情報を生み出す可能性があると考えられる」と指摘する。阿古先生は「国家秘密保護法というのは中国の政府の部門が行政的な判断をするうえで定義づけなども行なっていくような位置づけにある。今まで反スパイ法があったが、それは刑事手続の面で活用される意味合いが大きかったが、外国の中国でビジネスしている方々にも対象になるし、市場調査なども中国の経済に悪い影響を与えるような情報であれば国家機密を漏洩したことにあたると認定されるかもしれない。中国は政権交代がない国なので、方法がない。その不満が高まると政権が維持できなくなる不安はつきまとい悪循環に陥っていると思う。」、「首相は実務面で様々な質問を受けて回答するので、閉幕後の首相の会見は重要な位置にあるが、不都合な情報も出てきたことがあったので警戒しているところがあるのではないか。いま情報を遮断しても国内が混乱しているので今までだと抑えられていた人たちも疑問を持ち始めているところはある。」などと述べた。
今日の全人代で、中国の李強首相は中国経済は堅調との認識を示し、今年の経済成長率目標を5%前後に据え置きした。しかし、中国経済は不動産不況などの低迷している指摘もあり、中国国家外貨管理局によると2023年の外資企業による直接投資は、前年比の82%減となっているという。減速する中国経済を牽引しているのがEV(電気自動車)で、去年の販売台数は491万台と、日本を抜き世界1位となっている。しかし、そのEVも、景気減速による消費低迷が影響し不振になっている。吉永さんは「共産党でも不満の声をあげる人が封じられてて、まさに習近平さんの国になっているんですよね。もしトラリスクもあるし、中国経済がこのまま減速していったらどんな地政学的リスクがあるんだろう」、阿古さんは「トランプ大統領が誕生すればアメリカ・中国はどんどん攻撃的になりますし、私たちも中国の論理をある程度理解した政策をしないと地政学リスクがある、難しいのですけどね」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月24日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道油井’s VIEW
ロシアを中国の李強首相が訪問、改めて両国の緊密ぶりをアピールした。しかしロシアが機体を寄せて来た大プロジェクト「シベリアの力2」は計画通りに進まず注目されている。ロシアと中国の間には現在ロシアから天然ガスを運ぶ「シベリアの力」が存在する。これに加えロシアはモンゴルを通過して新たなパイプラインの建設を計画する「シベリアの力2」を提唱してきた。双方は建設推進で一[…続きを読む]

2024年8月22日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ウクライナ軍が国境を接するロシア西部クルスク州で越境攻撃を続ける中、ロシアのミシュスチン首相は中国の李強首相とモスクワで会談し、欧米の経済制裁を批判した上で、両国の連携強化の重要性を強調した。

2024年8月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ロシアを訪問中の中国・李強首相は、ロシア・ミシュスチン首相と会談。中国やロシアのメディアによると会談で李首相は「中露の関係は高いレベルで発展を遂げている」と強調。ミシュスチン首相は「強まる外圧にも関わらず、中露の連携は進んでいる」と述べ、経済や貿易面での協力強化を確認した。李首相はその後、ロシア・プーチン大統領とも面会し、ロシアによるウクライナ侵攻から約2年[…続きを読む]

2024年7月30日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
イタリア・メローニ首相は中国の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱後初めて中国を訪れて習近平国家主席と会談した。両国は経済協力の強化に向けた行動計画に署名し離脱を巡ってこじれた関係を立て直し関係の安定化を目指す姿勢を示した。2022年にイタリアの首相に就任してから初めて中国を訪問しているメローニ首相は中国・李強首相とも会談し、電気自動車や再生可能燃料を含む経[…続きを読む]

2024年7月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
中国の海洋進出を念頭にインド太平洋地域が警戒している話題についてのトーク。笹川平和財団・小原凡司氏は「ロシアの脅威が大きい中、新たな国際秩序がインド太平洋地域から生まれるとNATOはみている。」等と指摘している。李強首相はラクソン首相に対し、AUKUSにニュージーランドが参加意欲を見せることに懸念を表明したという。小原氏は「中国はニュージーランドを欧米から遠[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.