TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

今大会、柔道の試合で響いた「待て」や「はじめ」の声。柔道競技で審判員を務めた天野安喜子さんは、北京五輪や東京五輪でも畳に上がった世界トップクラスの審判員。そんな天野さんの意外ともいえる一面がSNSで話題となっている。実は、天野さん、花火店「宗家花火鍵屋」の15代目当主という顔ももっている。2000年に15代目当主となった天野さんは、2009年には打ち上げ花火の研究で博士号も取得。おととしには、花火会社を運営する女性として米国の経済紙「フォーブス」の「ビジネス界で最も影響力のあるアジア人女性20人」のうちの1人にも選ばれた。東京・江戸川区の道場で柔道を教えながら、花火師と国際審判員をこなす“異色の二刀流”。例年8月の第1土曜日に開催してきた江戸川区花火大会。1万4000発の打ち上げ花火に去年はおよそ140万人が訪れたというイベントだが、今年は天野さんがパリ五輪で審判員を務めることもなどもあり、今月24日に開催するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
昭和レトロ食堂に泊まる。昭和レトロじいちゃん ばあちゃんの店で1泊2日 ガチお手伝い
秋田県横手市を訪れた東京オリンピック柔道100キロ級金メダリストのウルフアロン選手。訪ねたのは昭和31年創業の「焼きそば・喫茶ふじた」。こちらは77歳の佐藤れつ子さんと82歳の大坂設子さんが切り盛りする。

2025年2月16日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイバース・デイ
日本人初の9秒台スプリンターの桐生祥秀は原宿にいた。この日は表彰式を前に、10年通う美容院へ。滋賀県出身の29歳で、長きにわたり日本陸上界を牽引してきた。その名を轟かせたのは12年前の17歳の春。叩き出したは同時20歳未満の世界記録に並ぶ10秒01。そして2016年にはリオ五輪が開催し20歳で出場した初めてのオリンピックで銀メダル。翌年には日本インカレで日本[…続きを読む]

2025年2月15日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
パリ五輪 48kg級金メダルの角田夏実がパリ五輪後初の大会で優勝。角田の代名詞といえば巴投げ。しかし去年12月にルール変更があり、技の途中で止まると一本とは認められないことになった。それでも圧巻の優勝、そこにはもう一つの必殺技があった。東京五輪金の高藤直寿選手は、ルール変更を想定した中で練習してきたんだと思うと話した。金メダリストとなった角田は一日警察署長な[…続きを読む]

2025年2月15日放送 20:15 - 20:55 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん日本の文房具はスゴいぞSP
カネオクイズ「縦が半分しかないサイズのノート ヒットのきっかけとは?」。スタジオメンバーが答えを予想した。正解は「リモート会議中などにパソコンの前に置きやすい」。

2025年2月15日放送 15:30 - 16:30 TBS
カフカの大変身(カフカの大変身)
5歳と4歳の女の子。卓球の試合で小学生相手に強烈なスマッシュを決めていた。2人の正体は平野美宇、伊藤美誠だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.