TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ニュース通信社」 のテレビ露出情報

3月21日は世界ダウン症の日となっている。ダウン症の娘を育てるお母さんが絵本を書いた。ガードナーまりいちゃん6歳はネコ好きなダウン症の女の子。ガードナー瑞穂さんを出版社の中山さんが訪ねた。ウェークアップで去年放送したまりいちゃんと家族の日々で母・瑞穂さんの手作り絵本を動画絵本で公開したところ出版社の目に留まり書籍化が決定した。ガードナー家は5人家族。ダウン症と分かったのは生まれた後のことだった。エイデンくんは小学1~2年生のころ学校に馴染めず通えなくなってしまった。この経験を忘れまいと瑞穂さんは手作りの絵本「もし僕の髪が青色だったら」を書いた。絵本の内容は当時エイデンくんと交わした実際の会話がもとになっている。絵本の最後には「いつか僕がパパになって生まれてきた赤ちゃんが障がいを持って生まれてきたら僕はどうしたらいい?」と問いが投げかけられる。瑞穂さんとブルースさんはもともとテーマパークでフェイスペイントの仕事をしていた同僚だった。
クリスマスイブにはブルースさんがくす玉遊びを行った。まりいちゃんにはダウン症のバービー人形が届いた。先月、東京では絵本の出版に向けた編集作業が佳境を迎えていた。担当編集の中山さんもダウン症の娘を育てる母親だった。まりいちゃんが通う幼稚園では発表会の練習が行われていた。「もし ぼくのかみが あおいろ だったら」では「パパとママがあなたたちを大好きなように愛したらいい。心配しなくていいよ。」と締めくくられている。卒園式でまりいちゃんは将来の夢をダンサーと発表した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月12日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(高校サッカーマニア 藤井貴彦が選ぶ忘れられない名場面)
27年前、高校サッカーで伝説の決勝戦が。多くのファンの記憶に刻まれた雪の決勝。高校サッカーを誰よりも知り尽くしているのが「news zero」メインキャスターの藤井貴彦。報道のイメージが強い藤井キャスターだが、高校サッカーで3大会連続決勝戦を実況し、高校サッカーの本も出版。Jリーグのスカウトに「いい選手いたら教えてくれ」と言われたこともあるそう。

2024年12月6日放送 23:00 - 23:30 TBS
A-Studio+(A-Studio+)
藤ヶ谷は朝ドラ「ブギウギ」共演者の清水くるみ&新納慎也に取材。2人は取材中ずっと喋り続けていたという。関西出身の伊原でも2人のマシンガントークには割って入れない。伊原は清水にこの番組の取材が来てないか確認したという。清水&新納は近所に住んでいて、伊原も近所に引っ越し、屋外のカフェにも行く。清水とは自炊した料理をシェアしている。年齢は清水が上、伊原にとって甘え[…続きを読む]

2024年10月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
鈴鹿央士さんが来年のカレンダー「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」の発売記念会見に登場。鈴鹿さんは「水鉄砲のとき楽しかった。今年唯一の水遊びみたいな感じ」などと話した。

2024年10月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
鈴鹿央士さんが初のカレンダーブックを発売。様々なシチュエーションで写真を撮影したという。そんな鈴鹿さんは今年プライベートで1か月のロンドン留学をしたとのこと。鈴鹿さんは「自分の人生の中でも大きな1か月だった」などと振り返った。

2024年9月28日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(また来て欲しい!バブル時代博士)
バブル大好き博士ちゃんの大輔くんが伊豆でバブル時代リゾートマンション「エリゼ熱川」を内見。1991年に建てられた13階建て大型リゾートマンションで、大理石をふんだんに使ったロビーからは海が望めた。共有施設は大浴場付きやスポーツジム、屋内屋外プールなど。分譲当時8000万円の2SLDK約102平米の部屋に案内してもらった。目の前が海で部屋から水平線が見えた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.