TVでた蔵トップ>> キーワード

「日比谷線」 のテレビ露出情報

今回は都内を中心に9本の地下鉄路線を抱える東京メトロに潜入する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月20日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチTravis JapanのスタディーJAPAN
東京メトロ総合研修訓練センターには駅員が訓練するための専用駅を完備。駅の業務やトラブル時の対応などを実践的に学ぶことができ、関係者以外は見ることができない。券売機や改札、駅事務室はもちろん、ホームと車両も備わっていて、設備復旧の研修も行える。さらに訓練用にトンネルも作られている。トンネル内には最寄りの駅までの距離を示す標識や換気口、非常時に連絡できる電話など[…続きを読む]

2025年9月9日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
東京メトロ丸ノ内線は朝のラッシュ時には2分に1本の間隔で運行。頻繁する遅延に悩まされていた。地下鉄で新たに導入された列車の制御システム、カギになるのは無線機。運転席や路線上に無線機を設置。去年12月から列車の位置を正確に把握できるようになったことで、遅延を速やかに解消できるようになった。これまでの仕組みでは列車の位置は信号機で区切った一定の区間内にいることし[…続きを読む]

2025年8月31日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス猛暑を回避 涼しい地下街を巡るもぐら旅
2人が次にやってきたのは虎ノ門駅。2023年に開業した虎ノ門ヒルズステーションタワー内、T-MARKET PUBLIC TABLEではスマホから好きな店舗のメニューを注文できる。”CRAZY PIZZA TORANOMON”やクラフトビールを提供する”dam pub”などのお店が紹介された。

2025年8月30日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅羽鳥慎一のぶらり旅
次の途中下車は茅場町。初めてきたという羽鳥は証券会社が多いんですね、兜町なんですね茅場町って、と納得した様子。BANKというお店を発見し入ってみることに。Bakery bankでは、パンを買ってフリースペースで食べたり平日なら地下のカフェでパンを食べることもできるという。羽鳥はレモンスコーンなどを購入し地下のCoffeebar & Shop coinで自家製[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.