TVでた蔵トップ>> キーワード

「東証」 のテレビ露出情報

東証記者クラブから中継。きょう注目のニュースは転勤手当。全国に拠点がある企業の中には転勤手当を大胆に拡充する動きが広まっている。みずほフィナンシャルグループではことし4月から転勤対象者への一時金をこれまでの2倍にあたる30万円に増やした。引っ越しの際の経費とは別で支給される。一緒についてきてくれる家族には1人あたり15万円を支給。毎月の手当も最大8万円支給する。三菱UFJ信託銀行では一時金制度を新たに作って50万円支給する。単身赴任の社員で転勤先から自宅に帰る往復の交通費も月4回分に増やして家族と会いやすい環境作りに取り組んでいる。理由の1つとして共働きで子育てする世帯が増えていることだという。みずほフィナンシャルグループの渡辺法人参事役は、独身の頃は問題視していなかった転勤も結婚後に難しくなるケースがあるため、この不安感を“手当によって軽減”する、また“転勤して色々なビジネスを経験しキャリアを積む”魅力を発信する意味合いもあると話した。手当の拡充によって転勤を受け入れやすくなったという声もある。ただどうしても転勤できないという社員もいる中で企業によっては拠点がある地域での採用を増やして全国転勤を減らす動きがあったりリモートで働けるようにして単身赴任をやめた企業もある。働く人の価値観が変化する中で企業が制度をどう構築していくのか難しい時代に入っているなと感じました。
住所: 東京都中央区日本橋兜町2
URL: http://www.tse.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
円安の流れに歯止めがかかりない。26日のニューヨーク市場では1ドル160円台後半まで値下がりしおよそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新したが、きょうの東京市場でも円が売られやすい状況が続いている。円安が加速した背景には米国のFRB(連邦準備制度理事会)の高官の発言などを受けて、FRBは利下げを急がないという見方が広がったことがある。日本時間の昨夜には財務省の[…続きを読む]

2024年6月21日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS 日替わりプレート
東証記者クラブから中継で経済部・榎嶋愛理さんが為替・株式情報を伝えた。

2024年6月18日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
株と為替の値動きについて伝えた。

2024年6月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
トヨタ自動車の株主総会が今日開かれ、3月期決算企業の総会シーズンが本格化する。東京証券取引所によると6月は2100を超える企業が株主総会を開く。ピークは27日で全体の30%の600社以上が開く。6月総会で株主提案を受けた企業数は最高水準で資本効率改善への要求は激しい状況。株主の監視の目は厳しく不祥事なども含めた経営課題に対する企業トップの発言が注目される。([…続きを読む]

2024年6月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
今日の東京株式市場では全業種で売りが先行した。また日銀が国債買い入れ減の具体策を先送りしたことから、平均株価は3万8000円を割り込む場面もみられた。今日の終値は3万8102円とのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.