TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京証券取引所」 のテレビ露出情報

東京メトロが東京証券取引所のプライム市場に上場した。ソフトバンク以来となる6年ぶりの大型上場に投資家の期待感から買い注文が殺到し、株価は公開価格を大きく上回り、時価総額は1兆円を超えた。東京メトロの株式はこれまで国と東京都がすべて保有していたが、上場にあわせて、その半数が売り出された。国の売却分は1800億円あまりで東日本大震災の復興財源をまかなうための、復興債の償還費用に充てられる。1日の平均輸送人員が652万人にも及ぶ東京メトロ。今後は、南北線や有楽町線の延伸計画もあり輸送人員の更なる増加を見込んでいる。2024年3月期の営業利益率は19.6%と、そのほかの私鉄の水準を大きく上回る一方で売上高にあたる営業収益のおよそ9割は地下鉄の運営に関する運輸業。東京メトロ・山村明義社長、個人投資家のコメント。東京証券取引所の映像。YouTube。コロナに言及。東京メトロが上場。東京メトロは今後、鉄道以外のビジネス、特に不動産事業に力を入れていく考え。フィスコ・アナリスト・山本泰三さんは「9割が鉄道事業を占めている。将来的にどういった事業展開するのか成長戦略がいま注目点になっている」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー&路線バスで寄り道の旅 合体SP小泉孝太郎&高嶋ちさ子 華麗なる一家をのぞき見 合体3時間SP
世界的指揮者・尾高忠明さんのご先祖様は渋沢栄一。江戸時代後期、ヨーロッパへ派遣されパリ万博や産業革命後のイギリスなど欧州を視察。帰国後は日本初の銀行・第一国立銀行など500以上の企業設立・経営に関わった日本資本主義の父。尾高さんは曽祖父・渋沢栄一との繋がりから大河ドラマ「青天を衝け」のテーマ曲を指揮した。
尾高さんのもう一人の曽祖父は富岡製糸場の初代工場長[…続きを読む]

2025年9月29日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ソニーの金融部門を担うソニーフィナンシャルグループが東京証券取引所のプライム市場に株式を上場した。最初の取引が成立、初値が205円で終値が173円80銭となった。通常の上場は一般の投資家に株式が売り出されるが、今回はソニーグループが2割未満の株式を持ち、残る8割超えをグループ株主に割りあてられた。意思決定の迅速化やグループの連携を強みに独自色を発揮したい考え[…続きを読む]

2025年9月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
沖縄を代表するオリオンビールは売上高が過去最高となった。首都圏でもポップアップストアを展開している。オリオンビールは東京証券取引所のプライム市場に上場した。沖縄県の製造業として初めての上場。公開価格は850円で約2.2倍で初値をつけた。

2025年9月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
国内5位のビールメーカー・オリオンビールは東京証券取引所のプライム市場に株式を上場。午前中は買い注文が膨ら初値がつかず。午後についた初値は1863円。終値は1950円。オリオンビールの創業は1957年で創業者は具志堅宗精さん。戦争体験が創業の原点にあると語るのは秘書の嘉手苅さん。ビールの味を沖縄の気候にあわせ改良し、売り込みは具志堅さん自ら先頭にたち県内シェ[…続きを読む]

2025年9月25日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
沖縄県を代表するビールメーカーのオリオンビールがきょう株式を東証プライムに上場した。売出価格は1株850円とのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.