TVでた蔵トップ>> キーワード

「東急」 のテレビ露出情報

NPO法人が未来の漫画家やクリエイターを育てる支援をしようと2006年から始めたのがトキワ荘プロジェクト。「上池台トキワソウルーム」は全55室、東京23区内で初の大型物件。スタンダード(アトリエあり)で家賃4万9000円。共同部には作業スペースがあり交流も可能。トキワ荘プロジェクトで2006年以来144人がプロデビュー。漫画家・藏丸竜彦先生もその1人で「トキワ荘にお世話になっていなかったらやっていけなかった」などとコメント。東急が参画した狙いについて都市開発部・木所彩氏は「東急線沿線に多くの方に住んでもらうことを狙っていきたい」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
敬老の日のきょう、東急・JR東日本・東京メトロの3社は大規模再開発が進む渋谷駅周辺の工事現場の見学ツアーを開催した。渋谷区在住の小・中学生まど約20人が参加した。渋谷駅や周辺の大規模再開発は2034年度の全体完成に向け「最終段階」に進んでいる。

2025年9月13日放送 19:30 - 20:45 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜渋谷駅 100年に1度の大工事〜鉄道3社 日常を守り抜け〜
2002年、東京駅は再開発が進められていた。変わりゆく光景を熱い眼差しで見ていたのが東急の白石誠だった。東急の本拠地、渋谷駅は日本屈指の巨大ターミナルの工事計画に抜擢されていた。渋谷に9路線目となる副都心線の開通が決定。地上にあった東横線を地下に移動し直結させる大工事。白石誠は東急きっての鉄道土木の技術者だった。東横線地下化工事を進める白石にある日、渋谷駅全[…続きを読む]

2025年6月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
“令和のトキワ荘”×東急。

2025年6月14日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
渋谷駅周辺では2012年に開業した「渋谷ヒカリエ」の開発を皮切りに駅の改良工事や歩行者ルートの整備など“100年に1度”の大規模再開発が進んでいる。東急が発表した計画によると、2030年度には東西南北が地上やデッキ階でつながる歩行者ルートが完成し、2031年度には「渋谷スクランブルスクエア」の中央棟と西棟が完成する予定。2034年度にハチ公広場の整備が完了す[…続きを読む]

2025年6月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
東急は渋谷駅周辺の大規模再開発について、「最終章」と位置づける計画についてきのう発表会を実施した。計画では、2030年度には渋谷の東西南北を結ぶ歩行者ルートが完成し、翌年度には「渋谷スクランブルスクエア」の中央棟と西棟が完成する予定。一連の再開発は2034年度のハチ公広場などの整備で完了する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.