TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本大震災」 のテレビ露出情報

元日の能登半島地震ではドローンによる国内初の大規模オペレーションが行われた。国内の災害でドローンを使って被災者に薬が届けられたのは初めてのこと。こうした活動は、ドローン関連の企業などでつくる団体「JUIDA」が指導した。能登半島全域では救助活動を行うヘリコプターとの事故を防ぐため、国土交通省がドローンの飛行を原則禁止していたが、JUIDA/元陸上自衛官・嶋本学さんが輪島市にドローンの重要性を粘り強く説得。出動要請につながり、被災地に26のドローン事業者を招集し輪島市や自衛隊と連携して求められた支援に対応できるドローンを振り分けて手探りで進めていった。嶋本さんは、能登で生まれた連携を国内外の災害支援に生かしていきたいと考えている。ドローンの技術革新の裏にあったのは、東日本大震災。Liberaware・ミン・ホンキュCEOは、震災の時は千葉工業大学でロボットを研究する学生だったが、震災を経験したことで自分にできることを考えるようになり、2013年にメルトダウン後の東京電力福島第一原発の内部を調査するドローンを開発するという、経済産業省が進めるプロジェクトに参加。しかし、原発内部で飛行できる小さくて強度がある機体を最後まで作り上げることができないままミッションが終了したため、志を共にする仲間たちと今の会社を立ち上げたという。そして10年の時を経てその技術は能登でその可能性を証明。今後は困難な捜索活動に貢献できるのではないかと思いを強くしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月9日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
先月、南海トラフ地震臨時情報が初めて出たり台風10号で全国的に大雨となるなど今、防災意識が高まっている。自然災害が続いた今年、備えを見直し新たに防災グッズを買い求める人が増えている。備蓄している防災用品(朝日新聞eライフ.net):1位・懐中電灯、2位・水、39位・生理用品・おむつ。イラストレーター・ico.さんは東日本大震災で被災した方たちの体験談を集めイ[…続きを読む]

2024年9月8日放送 18:30 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?衝撃展開の連続!まさかの人生ドラマ!3時間SP
蒲田駅で家について行っていい人を探す。声をかけたのは息子と買い物へ来ていた女性。子どもは6人おり一緒に来ていたのは4男で交渉をするとOKしてくれた。母のぞみさんは調理師として保育園の給食を作っているという。自宅は建物はビルでワンフロアが自宅になっているという。また離婚しておりシングルマザーで6人の子どもと実母と住んでいるという。
のぞみさん達の自宅を訪問。[…続きを読む]

2024年9月8日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHKあなたの街のNHK
NHK福島放送局では語り部とともに大学生に向けた出張授業を企画した。出張授業では震災などの記憶を未来に繋げることの意味を語り部と学生が一緒に考える。企画したのは福島放送局の武田健太アナウンサー。4年前から語り部の取材を続け、番組などを制作してきた。去年放送された番組では震災から時が経つにつれて様々な悩みを抱えるようになった東北の語り部たちが他の地域で活動する[…続きを読む]

2024年9月8日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
1993年、長期政権だった自民党から政権交代を果たした細川連立政権、この年、後に政界で活躍する議員たちも多く誕生した。その中にはイメージカラーの緑色の服で登院した小池百合子氏の姿も。その横にいたのが初当選を果たした当時29歳の枝野氏と36歳の野田氏だった。激動の時代にスタートした2人の議員人生、しかし、3年後の選挙でその道は大きく分かれていく。野田氏がまさか[…続きを読む]

2024年9月7日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
立憲民主党の代表選挙が告示され、4人の候補による17日間の選挙戦がスタートした。今回の代表選では次の衆議院選挙に向け、総理大臣を狙いにいく中で、誰が最もふさわしいかが最大の争点といえる。現職・泉代表は経験や指導力不足を理由に推薦人の確保に難航。吉田晴美議員もまだ当選1回で経験不足は否めない。党の創業者で前代表である枝野氏と民主党政権で総理大臣経験もある野田氏[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.