TVでた蔵トップ>> キーワード

「東映」 のテレビ露出情報

「時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜」では時代劇の斬られ役を中心に5万回以上斬られたという逸話の残る福本清三さんを追いかけた「斬られ役 ~大部屋俳優 58歳の心意気~」を紹介。「侍タイムスリッパー」の安田淳一さんは福本さんにも出演してもらいたかったと振り返るとともに、この番組をかつて見たときには34歳だったが同じ世代の男の生き様を拝見できると振り返った。
58歳当時の福本さんは斬られ役を演じて42年というベテランであり、どれだけ主役を引き立てられるかが求められる難しい役柄となっている。福本さんは篝火とともに倒れていて、主役の後ろに映り込むようにカメラの位置を計算していたのだという。東映京都撮影所のある京都・太秦だが、福本さんは名前もセリフもない役を中心に演じてきた。かつては太秦に500人近くいた大部屋俳優は映画産業の衰退を受けて次々と辞めてしまい、専属契約を交わす俳優に限れば30人まで減少するとともに若手もいない状況となっている。目元から鼻筋にいれるメイクは自分で刻むのだといい、少しでも目立ちたいという思いから始めたのだという。漁師町に生まれた福本さんは仕事を探して京都に向かったが、親戚に勧められ大部屋俳優を志すこととなった。照れ屋で人前で話すことが苦手だったことでセリフもうまくこなせなかったという福本さんだが、次第にスターではなく立ち回りで活躍することを目指そうと考えるようになり、斬られ役としての活躍を目指す。その中で東映が久々に手掛けたのは「RED SHADOW 赤影」という作品で、34年前に人気だった忍者ドラマの映画化だった。福本さんは立ち回りの腕を評価され久々に矢を受ける壮絶な最期を迎える名前のついた悪役を演じることとなった。毎日のように圭子を付けるとともに、外国のアクション映画も研究しながら斬られた後に立ち止まり、顔を写し込みながら倒れるという独自のスタイルを生み出していったのだという。一生懸命やっていれば絶対誰かが見てくれると話す福本さんだが、役をもらった限りは斬られる姿で勝負することを心がけてきた中で、演じる役は生きたまま捉えられるという内容へ変わる様子が見られた。顔を殴られて倒されるという演出に変わりどのようにすれば迫力を出せるかを考える福本さんだが、本番の時は刻一刻と迫っていった。安田さんはどういうふうに斬られれば主役の強さを見せられるかということを考えた役者人生だったのではないかと振り返った。斬られ役でありながら存在感を示しすぎると主役の存在感を削ってしまうことから、のけぞるというふうにすることで相手を立てつつ存在感を示すことが出来たのではないかと眞下さんは振り返った。放送は今夜10時30分。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 中原ひとみ)
中原ひとみは美容師かデザイナーになるのが夢だった。しかし、東映が俳優を募集すると聞き、自分で作った洋服を着て写真を撮り、応募したという。東映ニューフェイスの応募資格は18歳からだったが、中原ひとみは17歳で受けてしまった。すると、先輩女優がこれからは変わった顔をした子が活躍するといい、合格させてくれたと話した。憧れの後輩は高倉健。高倉健が結婚すると聞いた時は[…続きを読む]

2025年11月10日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
しゃべくり007ダンディー師弟コンビ 昭和代表 舘ひろし&令和代表 眞栄田郷敦
ゲストは眞栄田郷敦&舘ひろし。舘は医者一族に生まれ、幼い頃は自身でも医者を目指していた。実家は築250年の武家造。家訓は「男子たるもの紳士たれ」。祖父が英国紳士道を学んでいたため。眞栄田の父は千葉真一。父に怒られたことはないが、礼儀やマナーにはうるさかった。舘は中学時代にいじめられグレる。
眞栄田は幼い頃、母親好きのママっ子だった。水を怖がっており、父・千[…続きを読む]

2025年11月8日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
蕗谷虹児は大正14年にパリへ。入賞も果たし、画家としての評価を高めていった。エッセンスを吸収しながら新しい画風を掴もうと、描き続けた。しかし弟がお金に困っているとの知らせを受けて日本に返りお金を稼ぎ、そのまますぐにパリへ帰る予定だったが、帰ってこれる状況ではなくパリには帰れなかったという。再び挿絵画家に戻らざるを得なかった。しかし、パリで出会った開放的な女性[…続きを読む]

2025年11月6日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!タクシー運転手さん今から帰郷しませんか?
タクシー運転手の大西慶和さんと新小岩から佐賀県唐津市まで移動する。伊勢原JCTを通過したが大西さんは佐賀から上京してきた理由に映画俳優を目指していたと語り、その時に俳優の活動と兼ね合いが良かったのがタクシー運転手だったという。そして静岡に入ったが料金は4万円に。
大西さんは鶴田浩二主演の映画に手だけ写ったという。そしてタクシーはサービスエリアのNEOPAS[…続きを読む]

2025年9月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
妻夫木聡、広瀬すずら豪華俳優陣が来週公開の映画「宝島」のレッドカーペットイベントに登場。妻夫木は「この映画は命をつないでいく物語。思いというものはどんどんつながっていきます」などとコメント。アメリカ統治下の沖縄を舞台に自由を求め駆け抜けた若者たちの友情と葛藤を描いた物語。妻夫木と20年来の付き合いがある永山瑛太は「顔・感情・芝居を超えたところにいった表現を妻[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.