TVでた蔵トップ>> キーワード

「東洋大学」 のテレビ露出情報

北海道・釧路市にある「和商市場」で家について行っていい人を探す。声をかけたのは釧路に嫁に来て55年くらいを迎える女性。手は家庭菜園をしている時に転んで指2本折れてしまったという。市場にはスイカを買いに来ていたという。そして交渉をするとOKしてくれた。OKしてくれたのはけいこさんで80歳、車で迎えにきてくれたさかえさんで地元の交流会で家族のように過ごしているという。道中、さかえさんは丸三鶴屋などの廃墟を教えてくれた。
けいこさんの自宅へ到着。なぜか玄関でスイカが重いからとスタッフが切った。そして自宅は築50年の4LDKの持ち家。クーラーはけいこさんの家にはないという。今は釧路はそこそこ暑く、汗でティッシュを拭いたり、パウダーを使っているという。庭には紫陽花が咲いており釧路では9月まで咲くという。冷蔵庫は色々と入っており、中には六花亭のシュークリームなどあった。さらに家庭菜園ではイタリアンパセリなどを栽培しており畑を見せてくれた。続いて室内干しがされている服を見せてくれた。同窓会には紫陽花柄のワンピースをよく来ていくという。同窓会は鳥取でリンガーハットの会長が同級生だという。高校まで鳥取で東京で大学を卒業したという。
部屋にはけいこさんの両親や夫の写真が飾られていた。旦那さんは8年前に亡くなり、現在はひとり暮らし子どもたちは独り立ちしている。旦那さんとは大学時代のグループの遊び仲間から恋仲になったという。夫はおっとりとして優しく荷物もすぐ持ってくれ怒られた事がないと話す。夫の実家は明治から続く釧路の老舗雑貨店で親から店を継ぐように言われ景気もよく仕事に家族に充実した人生を歩んでいたという。しかし100円均一時代に突入し経営が厳しくなる中、ほそぼそとでも雑貨を続け俺の代で潰れさせるわけにはいかないと仕事一筋で、たまに近くの温泉がついてるホテルに行ったことがあるが「こんな贅沢していいんだろうか?」と話したという。そんな旦那さんは心筋梗塞で急死し共に続いてお店も閉店した。旦那さんはコーヒーが大好きで一緒にシュークリームを食べていたなど話した。スタッフとスイカを食べたりした。和商市場でけいこさんの家について行ったら天国の夫を毎日想い続けるけいこさんの愛情を聞くことができた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月9日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
解説ポイントは「有料老人ホーム増加の背景は」「過剰請求 高額紹介料とは」「今後のあり方は」と発表。老人ホームには公的な施設の特別養護老人ホーム、民間事業者による有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅があり、ひと月の平均自己負担額は住宅型有料老人ホームで約12万、サービス付き高齢者住宅で約15.8万円となっている。一方で過剰報酬請求が問題となっており、大手事業[…続きを読む]

2025年5月9日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
きょうのテーマは地方銀行の含み損。含み損とは企業などが保有している株式などの有価証券が買ったときより値下がりして売った場合損失が出る状態のこと。地方銀行98行の債券の含み損は2023年約9700億円だったが2024年約2兆1160億円に上昇。地方銀行は日銀の低金利政策で収益が減り国債などに投資し収益源の1つになっている。日銀は利上げを進め債券市場では金利が上[…続きを読む]

2025年5月9日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ難波アナ実況SHOW
関東インカレ2日目の男子100m決勝で柳田大輝は、追い風4.5mありの日本記録となる9.95秒を出した。女子400m決勝では、フロレス・アリエ選手が52秒82で新記録を出した。

2025年5月7日放送 17:30 - 17:45 テレビ東京
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」)
Q295「世界中の誰とでも仲良くなれる話題をあげてください。」という問題が出題された。天才・奇人・変人の意見を聞き、カルマルアンサーは「子どもの頃 聞いてた歌」に決まった。

2025年5月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル松岡修造 全力応援NEWS
老老介護をめぐっては、介護する側の高齢者に身体的・精神的な負担がかかり、結果として介護する側も介護が必要となる「共倒れ」のリスクがある。専門家の高野教授によると、介護生活が長期化し、サポートも受けられず孤立すると、介護している家族による虐待が起きるという。岐阜県大垣市の桐山さんは、82歳の妻を自宅で介護している。妻は、食べ物を飲み込む力が低下し、おととし、胃[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.