TVでた蔵トップ>> キーワード

「東海大学」 のテレビ露出情報

チコちゃんが「なんで生魚は腐るのに干物は腐りにくいの?」と聞いた。正解は自由水が少ないから。食品の中には自由に移動する自由水とじっと動かない結合水の2種類がある。食品が腐るのは水の中で微生物が繁殖するからだが微生物は結合水では繁殖できない。アジの干物の作り方を紹介。塩水につけることで自由水が減り結合水になる。浸透圧でさらに中の水分が減りアジの中はどんどん乾燥していく。干すことで表面から乾燥して自由水だけが抜ける。イチゴジャムが腐りにくいのも同じ理由。干物のアジと生のアジを食べ比べると干物のほうがジューシーでうまみがあった。生魚は焼くと水分がすぐに蒸発するが干物はたんぱく質の壁で自由水を閉じ込めているので焼くとジューシーになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 15:25 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
パリオリンピック柔道代表・ウルフアロン選手が母校東海大学柔道部の壮行会に出席した。東京オリンピックで金メダルを獲得した100kg級のウルフアロン選手。パリへ向けて、気持ちの切り替えができるよう絵を描いているという。「2連覇できるように優勝できるように2か月準備して試合当日を迎えたい」等とコメント。

2024年6月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
来月開幕するパリオリンピック。日本代表に内定しているウルフアロン選手など4人が母校の総公会に出席し、意気込みを語った。母校の東海大学(神奈川・平塚)で行われた柔道の代表内定選手の壮行会。ウルフアロン選手などが出席した。ウルフ選手は前回の東京大会男子100キロ級で日本選手としては5大会ぶりに金メダルを獲得。連覇のかかるパリ大会へ思いを語った。

2024年6月3日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αすぽると!
柔道パリオリンピック日本代表。東海大学OBの選手たちが壮行会に出席した。今年2月東京オリンピック以来の国際大会優勝、ギリギリの状態で内定を勝ち取ったウルフアロンが、最近ハマっているものはお絵描きだという。

2024年6月3日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
来月開幕するパリ五輪。日本代表に内定している選手4人が壮行会に出席し、意気込みを語った。母校の神奈川・平塚市・東海大学で行われた柔道の代表内定選手の壮行会には、男子100キロ級・ウルフアロン選手などが出席。ウルフ選手は前回の東京大会男子100キロ級で日本選手としては5大会ぶりに金メダルを獲得。連覇のかかるパリ五輪へ、思いを語った。ウルフ選手は「意識し過ぎずに[…続きを読む]

2024年6月2日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!土曜日のキャンバス
東京五輪では100kg級日本代表として5大会ぶりの金メダルを獲得したウルフアロン。その明るいキャラクターでも人気に。一昨年から始まったパリ五輪代表選考。負ければ終わりのグランドスラムパリ大会(2023)で東京五輪以来となる国際大会優勝を果たし、翌年の大会でも優勝し五輪出場が確実に。負けたら終わりの危機感に鼓舞されたそう。目指すは前人未到の五輪100kg級連覇[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.