2024年6月4日放送 15:25 - 16:50 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 木村拓也 宮司愛海 立石修 山本賢太 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

梅雨…なぜ「つゆ」と読む?

「梅雨」は、中国の長江下流域で、梅の実が熟す時期に降る雨であることから、「梅」の「雨」と書いて「ばいう」と呼んだという。「つゆ」という呼び方には諸説あり、露にぬれてしめっぽい時期であることから、露がつくという意味の「露けし」に由来する説や、熟した梅の実が潰える時期であることから、潰えるという意味の「潰ゆ」に由来する説、カビのせいで食べものがだめになりやすい時期であることから、カビが生えて食べものが駄目になることを意味する「費ゆ」に由来する説があるという。木村は、「入梅」は、暦の上での梅雨入りを指し、ことしは6月10日で、「梅雨入り」は、気象庁が発表するもので、それぞれ違うものだなどと話した。関東甲信の梅雨入りは、例年6月7日だという。

キーワード
中国入梅八十八夜奄美(鹿児島)彼岸梅雨気象庁沖縄県長江
取材center24
速報 二階氏が国会に復帰

自民党の二階俊博元幹事長がおよそ1か月半ぶりに国会に姿を現した。本会議場で席に着いた二階氏のもとには、麻生太郎副総裁や菅義偉前総理、二階派の議員らが次々と歩み寄ってあいさつし、二階氏も笑顔で応じた。85歳の二階氏は、4~5月の大型連休前に体調を崩して入院し、国会を欠席していた。

キーワード
二階俊博国会議事堂自由民主党菅義偉麻生太郎
”なくしたミニカー”ホテルが神対応

ミニカーの「GT-R覆面パトカー」を大阪旅行に持っていったところ、宿泊していた「W大阪」のエレベーターと床の隙間に落としてしまった。フロントに相談したが、すぐには見つからずに帰宅した。その数日後、W大阪から、レッカー車のミニカー付きで、落としたミニカーが届いた。この神対応に、SNSでは、29万のいいねがついている。ホテルは、落とした子に笑顔になってほしくて、アイデアを出し合ったなどとしている。

キーワード
W大阪大阪府愛知県
(特集)
「地獄だった…」”天空のスタジアム”

東京都町田市の鶴川駅。降りた人が目指していたのは険しい場所にあることから天空の城と呼ばれるスタジアム・町田GIONスタジアム。この日行われたのは明治安田J1リーグ第17節・FC町田ゼルビアーアルビレックス新潟の試合。試合は3−1でFC町田ゼルビアは敗れたが、首位をキープしている。去年までは天空の城ゆえに入場客を集めるのに苦労していた。そこで、アクセスの悪さを逆手にとって考え出したのがRPGの世界観。来場者が急増し、スタジアム近くの道路は試合がある日、車や直行バスで渋滞が発生している。一方、試合のあと周辺の店はサポーターでにぎわっていた。居酒屋もゼルビア効果を実感していた。

キーワード
FC町田ゼルビアやきとり居酒屋十八番アルビレックス新潟大岡家 鶴川店明治安田J1リーグ町田GIONスタジアム町田市(東京)鶴川駅
取材center24
維新反発で採決先送り

今国会最大の焦点である政治資金規正法の改正を巡り、与野党はいったん合意していたきょうの採決を見送り、自民党は3度目となる修正案を提示した。自民党が提示した修正案は、政策活動費の公開を50万円を超える支出に限定する条文を削除するなど、日本維新の会の要求をのむ形となった。この修正を受け、昼に行われた政府与党の会議は重苦しい空気に包まれた。修正案はあす特別委員会で岸田総理が出席しての質疑と採決を行い、あさって衆院を通過する見通し。今国会の解散の可能性について岸田総理は明言を避けたが、公明党・山口代表は「地方選で与党の推薦した候補が負け続けていることを真摯に受け止めなければならない」と、早期の解散について慎重な姿勢で、自民党内でも解散は難しいとの見方が大きくなっている。

キーワード
公明党国会記者会館安住淳山口那津男岸田文雄日本維新の会立憲民主党自由民主党
中国 月の裏側サンプル採取

中国国営メディアによると、中国の無人月面探査機「嫦娥6号」は、月の裏側の岩や土壌のサンプル採取に成功した。日本時間きょう午前8時38分、サンプルを地球に持ち帰るため月の裏側を出発し、予定の軌道に入った。中国ではきょう民主化運動を武力弾圧した天安門事件から35年にあたるが、習近平指導部は事件に関する情報を厳しく規制する一方、国営メディアは無人月面探査機の動向を大々的に報じている。月の裏側のサンプルを地球に持ち帰れば世界初で、中国は米国との宇宙開発競争をリードしたい考え。

キーワード
嫦娥6号習近平
インド総選挙で与党優勢

インドの総選挙は今年4月から今月1日まで地域ごとに7回に分けて実施された。地元メディアによると、モディ首相が率いるインド人民党を中心とした与党連合が優勢だという。与党連合が過半数を維持すると、モディ首相が3期目につくことになる。

キーワード
インド人民党インド総選挙ナレンドラ・モディニューデリー(インド)
在日米軍「大将」検討

米国・オースティン国防長官は3日、シンガポールで記者団に対し、在日米国軍司令部トップの司令官の階級を「中将」から「大将」に格上げすることについて「評価を進めている」と述べ、検討していることを明らかにした。日本が自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」を設置して、トップに「統合作戦司令官」を置くことに伴い、米国軍としても作戦指揮の権限を持った司令官を日本に配置し、指揮統制の連携強化を図る狙いがあるとみられる。日米両政府は4月に行われた首脳会談で、指揮統制の枠組みの見直しで合意している。

キーワード
アメリカ合衆国軍シンガポールロイド・オースティンワシントン(アメリカ)岩国飛行場自衛隊
平和サミット バイデン氏見送り

ホワイトハウスは声明で「スイスで開催される平和サミットにハリス副大統領が出席し、ロシアの侵略から国を守るウクライナへの支援を再確認する」とした。バイデン大統領の出席は見送られた。米国メディアは、バイデン氏が平和サミットの直前にイタリアで行われるG7サミット出席後、ロサンゼルスで俳優・ジョージクルーニーさんやジュリアロバーツさんらが主催する選挙資金集めのイベントに出席すると報じている。

キーワード
カマラ・ハリスジュリア・ロバーツジョージ・クルーニージョー・バイデンスイスホワイトハウス平和サミット
小島よしおのギャグ”買い取り”

「ハードオフ」の新WEBCM発表会に小島よしおが登場した。ハードオフでは、そのままでは商品価値のないジャンク品を買い取り、リユース商品を循環させていることにちなみ、小島の即興ギャグをいくらで買い取ってもらえるのか挑戦した。黒電話を使ったギャグは、1000円の値がついた。

キーワード
サリーちゃんハードオフ小島よしお環境の日
ゆうこりん 難しい大学生活

辻希美と小倉優子が、6月4日の虫の日にちなんだ全国虫ケア啓発イベントに登場した。去年大学に合格し、子育てと仕事、大学生の三刀流をこなす小倉は、4年で卒業することにこだわらず、子育ても仕事も大学も楽しみたいなどと話した。

キーワード
アース製薬小倉優子白百合女子大学虫の日辻希美
大谷5月 月間MVP受賞は…

チームウェアを着て、ロサンゼルスからピッツバーグまで3000キロ以上を移動する大谷翔平の様子が公開された。きょうは、5月の月間MVPが発表され、大谷はノミネートされたものの、受賞は逃した。フィリーズのハーパーが受賞した。大谷は、ホームラン数は同じだったが、打率などのわずかな差で受賞を逃した。大谷はあすからは、ピッツバーグで初めてプレーする。

キーワード
ピッツバーグ(アメリカ)フィラデルフィア・フィリーズブライス・ハーパープレイヤー・オブ・ザ・マンスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
大谷初の”ご当地HR”に期待

あすから、パイレーツの本拠地で3連戦に臨む大谷翔平。パイレーツの本拠地のご当地ホームランは、リバーショットと言われる。先月、ブレーブスのオルソンが放った打球はスタンドを越え、川に入った。リバーショットに必要な飛距離は、約140m。大谷の今季の最大飛距離は、141mだという。レイズの本拠地「トロピカーナ・フィールド」は、メジャー唯一のドーム球場で、エイの水槽があり、そこに入るホームランはタンクヒットと言われる。木村は、大谷は、練習で一度タンクヒットを決めている、リバーショットも楽しみにしたいなどと話した。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアレゲニー川エイオラクル・パークサンフランシスコ・ジャイアンツタンパベイ・レイズトロピカーナ・フィールドピッツバーグ・パイレーツピッツバーグ(アメリカ)プレイヤー・オブ・ザ・マンスボストン・レッドソックスマット・オルソン上原浩治大谷翔平
ゴルフ笹生 30位→6位

女子ゴルフのパリオリンピック代表争い。出場枠は各国原則2人。今月24日時点の世界ランキングをもとにしたオリンピックランキングで決まる。今日、最新の世界ランキングが発表され、笹生優花選手が日本勢トップに立った。獲得ポイントが高い海外メジャー大会全米女子オープンを優勝したことで30位から6位にランクアップ。2番手には畑岡奈紗がつけている。代表決定まで残り3週間。国内ではあさってサントリーレディスが開幕。海外ではメジャー大会も残されており最後まで目が離せない状況となっている。

キーワード
2024 全米女子オープンゴルフ選手権DAZNパリオリンピック宮里藍サントリーレディスオープンゴルフトーナメント2024畑岡奈紗笹生優花
ウルフアロンが五輪連覇へ決意

パリオリンピック柔道代表・ウルフアロン選手が母校東海大学柔道部の壮行会に出席した。東京オリンピックで金メダルを獲得した100kg級のウルフアロン選手。パリへ向けて、気持ちの切り替えができるよう絵を描いているという。「2連覇できるように優勝できるように2か月準備して試合当日を迎えたい」等とコメント。

キーワード
ウルフアロンパリオリンピック東京オリンピック東海大学
両陛下がイギリス公式訪問へ

天皇皇后両陛下は今月22日からおよそ1週間の日程で国賓として英国を公式訪問されることが今日の閣議で決定した。宮内庁によると両陛下は、チャールズ国王からの招待を受け、22日に政府専用機でロンドンに向かわれる。25日に歓迎行事やチャールズ国王夫妻が主催するバッキンガム宮殿での晩さん会に臨む他、最終日の28日に両陛下の留学先のオックスフォード大学も訪問される。皇后さまの体調に配慮しウィンザー城にあるエリザベス女王とフィリップ殿下の墓への供花など一部の行事は陛下お一人で予定されている。国賓としての天皇の英国訪問は1998年に在位中の上皇さまが美智子さまと共に訪れられて以来。両陛下は29日に帰国される。

キーワード
ウィンザー城エリザベス2世オックスフォード大学カミラ・ローズマリー・シャンドチャールズ3世バッキンガム宮殿フィリップロンドン(イギリス)上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁宮内庁皇后雅子
速報 キャベツ価格”高水準”続く

農林水産省が発表した先週の平均小売価格によると、平年に比べキャベツが64%、ニンジンは36%、ネギは24%それぞれ高くなっている。キャベツやニンジンは天候不良の影響で出荷量が減少し高値が続いていたが、産地の切り替わりに伴い出荷量も増え始めていて価格の上昇は収まりつつあるという。農林水産省は「全体として価格が落ち着いている品目が多くなっている」としている。一方で、「産地の切り替わりを迎えていない品目は天候不良の影響で引き続き高値傾向が続く見込み」と説明している。

キーワード
キャベツニンジンネギ農林水産省
花粉を30年後に半減へ

政府は森林林業の動向や課題についてまとめた2023年度の「森林林業白書」を閣議決定した。今回の白書では社会問題となっている花粉症について取り上げ、花粉症の原因となるスギの人工林の伐採や花粉が少ない品種への植え替えの取り組みの加速化を強調している。政府は去年4月、花粉症に関する関係閣僚会議を設置していてスギ人工林の面積を10年後に2割程度減らし、30年後に花粉の発生量を半減させる目標を掲げている。白書にはこのほか森林環境譲与税を活用した取り組みの拡大や能登半島地震での山地災害への対応などを盛り込んだ。

キーワード
スギ令和6年能登半島地震花粉症
ロボット”弁当盛り付け”できる?

東京ビッグサイトで「FOOMA JAPAN2004」が今日から始まった。982社が出展している。注目は触覚センサ付き具材盛り付けロボットの紹介だ。触覚センサの機能が使われている。滑りの感覚を検出する事でどんな具材も落とさずに盛り付けられる。

キーワード
FOOMA JAPAN 2024
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.