TVでた蔵トップ>> キーワード

「航空自衛隊松島基地」 のテレビ露出情報

米国軍は、陸海空軍や海兵隊など1万人以上が参加する大規模な実動演習「バリアント・シールド」を2年に1度グアムなどで行っていて、ことしは来月上旬からおよそ2週間の日程で行われる予定。この演習の一部が、今回初めて日本でも行われ、自衛隊が参加することが関係者への取材で分かった。在日米軍基地のほかに、青森県の海上自衛隊八戸航空基地や、宮城県の航空自衛隊松島基地にも、米国軍の戦闘機が展開して周辺の空域で航空自衛隊と共に訓練を行うことなどが計画されているという。八戸航空基地や松島基地では、自衛隊の哨戒機や戦闘機などが運用されているが、米軍の戦闘機の訓練が行われるのは異例で、基地周辺では騒音が増加するおそれがある。米軍が今回、日本でも演習を行う背景には、周辺で有事が起きた場合の即応体制を強化するねらいなどがあるとみられる。
住所: 宮城県東松島市矢本字板取85
URL: http://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月10日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!宮城・能登SP絶品グルメ探す旅
サンドイッチマン達が自衛隊・松江基地へ侵入。松江基地には第11飛行隊「ブルーインパルス」も所属しており、災害や事故の際には現場へ出動する救難隊なども所属している。東日本大震災で被災し基地機能を失い移転し2014年に基地機能が回復。コロナ禍などのときには空からエールを送った。自衛隊の玉川英樹さんが松島基地の司令である渡部琢也さんを紹介。東日本大震災時にはブルー[…続きを読む]

2024年12月18日放送 0:45 - 1:15 フジテレビ
坂道の向こうには青空が広がっていた。(坂道の向こうには青空が広がっていた。)
宮城県の観光大使を狙う八重樫がクイズに挑戦。Q.宮城県の有名人、それぞれの名前を答えよ などが出題。全問不正解の八重樫にはビリビリの罰。

2024年8月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
宮城・東松島市にある松島基地で航空祭が開かれた。あいにくの天気で青空バックとはならなかったが、ブルーインパルスのアクロバット飛行などが展開されると大きな歓声が上がった。約3万人が楽しんでいた。

2024年8月26日放送 0:55 - 1:50 日本テレビ
NNNドキュメント戦前リアル
台湾有事ともなれば米軍岩国基地は真っ先に標的になるとシミュレーションで示された。基地へ毎日カメラレンズを向けている戸村は基地の動きを記録し自身のWEBサイトに公開している。戸村は元広島市職員であり、仕事の傍らで被爆地広島を語り継ぐ活動をしていた。なぜ広島に原爆が投下されたのかに着目した戸村は軍都広島であったからだと突き止めていた。海上自衛隊輸送艦「おおすみ」[…続きを読む]

2024年8月25日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
宮城県の航空自衛隊・松島基地で、ブルーインパルスがアクロバット飛行を披露し、多くのファンが訪れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.