TVでた蔵トップ>> キーワード

「松江市(島根)」 のテレビ露出情報

安来市で「合格まちがい梨」の販売が今日から始まった。この梨は松江市の菅原天満宮で祈祷を受けた梨の木から育てられている畑から収穫されたもの。受験生を応援しようと安来市の梨農家・板持浩二さんが受験シーズン前に毎年出荷しており、今年も地元の道の駅で販売が始まった。直径15cmほど、重さ1kgほどある梨の表面には“合格まちがい梨”と受験生を後押しするメッセージがイカスミを使って書かれている。猛暑の影響で若干小ぶりにはなったものの、香りがあり甘みも強い梨に仕上がり、1個2000円から販売されている。板持さんは梨で様々なメッセージを発信しており、自身が阪神ファンであることから“優勝まちがい梨”とプリントした梨を全国のファンに届けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
地元ゆかりのお笑いトリオ・ネルソンズが出演したネット動画。ネット上で多くの人に見てもらい警察の仕事に興味を持ってもらうのが狙い。物語は松江市出身の和田まんじゅうさんが交番を訪れるところから始まる。2018年度には286人だった島根県警の受験者は昨年度148人に半減している状況。県警には多様な人材が必要であり、深刻化するSNSを使った特殊詐欺対策などのスキルも[…続きを読む]

2024年6月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
きのうは西日本や東日本の一部で、警報級の大雨となった。台風さながらの光景となっていたのは、福岡市。強風にあおられ、雨が波打っていた。島根県出雲市では道路が冠水。梅雨前線の影響で西日本や東日本の一部で警報級の大雨となった。きょうは関東地方で晴れ間が出る見込み。東京都心の予想最高気温は33℃。関東の内陸では35℃以上の猛烈な暑さになる場所も。こまめな水分補給など[…続きを読む]

2024年6月23日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
芦原瑞文さんは「東京は金曜日に梅雨入りしたばかりですが、今年の梅雨は結構晴れが多いんですよね。普通の梅雨は、梅雨前線が南からゆっくり上がってきて、北に行くと梅雨が明けますが、今年は梅雨入りが遅れ、ジャンプするように北へ行くため、梅雨が短くなるでしょう」などと話した。

2024年6月23日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
気象庁によると九州から東北にかけての広い範囲で雨が降っている。気象庁はきょう午前、東北南部と北部で梅雨入りしたと見られると発表。梅雨入りはそれぞれ去年より14日遅くなっている。この時間は西日本の日本海側で雨が強まっていて、午前11時までの1時間には山口県が、山口・萩市に設置した雨量計で36ミリの激しい雨を観測。東日本と西日本ではあすにかけて局地的に雷を伴って[…続きを読む]

2024年6月23日放送 6:30 - 7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい(オープニング)
村雨辰剛がやってきたのは島根県松江市。橋から漁師たちの船を見守った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.