2023年12月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
小山径 兼清麻美 垂水千佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(高松局 昼のニュース)
金刀比羅宮ですす払い

香川県琴平町の金刀比羅宮ではきょう、午前9時から、神職など約10人が本殿に集まり、奉告祭を行った。竹の先に笹をつけた約7メートルのささだけを使って、本殿の入り口などのほこりを払い落とした。本殿の内部も、ほうきで隙間の汚れを取り除くなどした。金刀比羅宮の煤払いは、これまで未明に行われていたが、ことし初めて日中に行われた。金刀比羅宮では、正月三が日の参拝者をコロナ禍前とほぼ同じ約50万人と見込んでいるという。

キーワード
NHK首都圏放送センターNHK高松放送局SARSコロナウイルス2お正月琴平町(香川)金刀比羅宮
不審者への対応訓練

JR高松駅での訓練は、乗客が列車を待っているホームに、刃物を持った不審者が現れたという想定で行われた。さすまたを持った駅の職員が不審者を制止し、ケガをした人を保護して、警察官の到着を待った。駆けつけた警察官が犯人役を取り押さえて、訓練は終了した。JR四国の職員を対象にした護身術の訓練も行われ、警察から、駅に備え付けられているさすまたや盾の使い方などを学んでいた。県警察本部は、今回の訓練を活かして、何かあったときには、JRと連携して最善を尽くしていきたいなどとした。駅の担当者は、年末年始、利用客が増える中、不審者による被害も想定されるため、安心して利用してもらえる駅づくりを目指していきたいなどとした。

キーワード
四国旅客鉄道香川県香川県警察高松駅
(首都圏局 昼のニュース)
全国一斉 長時間労働などの悩み 無料の電話相談

長時間労働などの悩みに無料でおうじる電話相談が全国一斉におこなわれる。きょうあすの午前10時から午後6時。0120-154-052。

キーワード
日本労働組合総連合会東京都連合会
千葉成田 成田山新勝寺 恒例の「すす払い」

千葉成田の成田山新勝寺で恒例の「すす払い」がおこなわれた。神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮でもおこなわれた。こちらでは縁起物を授ける小屋を建てたり注連縄を取り替えたりもする。

キーワード
すす払い成田山新勝寺成田市(千葉)鎌倉市(神奈川)鶴岡八幡宮
(札幌局 昼のニュース)
門松「正月事始の日」にデパートで飾りつけ

12月13日は「正月事始の日」とされている。札幌市の丸井今井札幌本店一条館前では朝から門松を設置する作業が行われた。門松は、1年の幸せをもたらす年神様を迎えるための目印といわれていて、長寿・子孫繁栄・商売繁盛などの願いが込められている。門松は来年1月7日まで飾られるという。

キーワード
中央区(北海道)丸井今井札幌本店正月正月事始の日門松
名寄 全国一のもち米の産地 正月用の切り餅づくり

北海道名寄市はもち米の作付面積と生産量が日本一。ことしは約250戸の農家が約1万8000トンを生産している。市内の加工施設では正月用の切り餅づくりがピークを迎えている。この日は朝からヨモギの切り餅作りが行われ、つき上がった餅はプレス機で厚さ1.5センチに伸ばされ、2日間乾燥させると完成。この加工施設では12月下旬まで1日約600キロの切り餅を生産している。

キーワード
もち米の里ふうれん特産館名寄市(北海道)札幌(北海道)正月雑煮
(長野局 昼のニュース)
新年迎える準備 松本城に門松

松本城では毎年この時期に、黒門と太鼓門に門松が飾り付けられる。大きいもので長さ3.5mある竹を3本1束にして、土台に土のうを敷き詰めて固定する。竹の後ろに松を立てたり、根元に杉を敷き詰め、南天・梅などを飾る。松本城の本丸庭園は、正月三が日の午前10時から午後3時半まで無料開放している。

キーワード
南天太鼓門本丸庭園松本城松本市(長野)正月門松黒門
松本あめ市の名物”福あめ”づくり始まる

縁起物「福あめ」は、長野県松本市の新春恒例「松本あめ市」の名物。市内の江戸時代から続くあめ店では福あめ作りが始まっている。福あめは白いあめとイカ墨や紅麹で色付けしたあめを束ね、直径20センチほどの円柱にしていく。これを直径2センチまでのばし、包丁で切っていく。この店では佐藤不使用でもち米と麦芽だけを使用したやわらかな甘みが特徴。「松本あめ市」は来年1月13と14日に開催される。

キーワード
お正月松本あめ市松本市(長野)
列島ニュースアップ
元エリート会社員 安定捨て選んだ島暮らし

榮大吾さんは、5年前、山口県周防大島町に、妻とともに移住した。出身は、神奈川県横須賀市で、慶応大学を卒業し、日本政策投資銀行に就職した。7年目に脱サラし、現在は、沖家室ひじきの生産に取り組んでいる。すべての作業を手作業でこなし、オンラインで全国に販売している。漁の経験が全くなかった榮さんは、地元の漁師の大久保さんに教えてもらったという。地域の長老たちは、畑を使えるよう、地権者に掛け合ってくれた。島の人たちのおかげで、地域に溶け込むことができたという。榮さんは、ひじき漁をメインに、畑で育てた野菜を定期販売し、町の集落支援員や移住に関連した講演なども行っている。収入の柱をあえて複数立てることで、リスク分散を図っている。榮さんは、荒れた農地を再生する大切さを知ってもらおうと、県内外から人を集めて、一緒に草刈りなどをするイベントを行った。町の農地の3分の2が荒廃するなか、一帯を畑として蘇らせることが目標だ。榮さんは、生涯働いて細く長く生きていきたいなどと話した。榮さんは、東京で参加した移住相談会で、周防大島町の職員と知り合い、移住した当初、その人に地域の様々なところを案内してもらったという。紹介してくれる人の存在が大きかったという。わからないことをどんどん聞いていく姿勢も地域の人に受け入れてもらえるポイントだという。榮さんは、移住先を探す前に、自分の生き方や働き方をとことん考えて、それと照らし合わせて、ここという場所が見つかれば、飛び込んでみるのがいいなどとしている。

キーワード
NHK山口放送局みかん周防大島町(山口)広島県慶應義塾大学日本政策投資銀行東京都榮大吾横須賀市(神奈川)沖家室ひじき鉄分
(金沢局 昼のニュース)
小松 浸水被害の保育園 太陽光パネル設置

去年の夏の大雨で浸水被害にあった小松市の保育園で、災害時に備え蓄電池を装備した太陽光発電のパネルが設置された。太陽光パネルが設置されたのは去年の大雨で床上浸水の被害を受けた河田保育園だ。この保育園では水害の際に停電は起こらなかったが、停電が発生した場合にも通常の保育が行えるように設置したという。蓄電池も装備されていて、停電時には最大24時間エアコンや床暖房などを稼働できる。また、災害時には医療機器を使用して生活している人やテレワークで仕事をする必要のある人など地域の人に対して電力を供給することも可能だ。太陽光パネルは来月20日ごろから稼働する予定だという。

キーワード
NHK松江放送局NHK金沢放送局小松市(石川)河田保育園
加賀丸いもで合格祈願 粘り強く合格目指せ!

粘り気の強さで有名な「加賀丸いも」を神前に供えて合格を祈願する行事が金沢市で行われた。能美市や小松市で栽培されている「加賀丸いも」は栄養価が高く、粘り気が強いことで知られており、地元JAでは毎年受験生に「粘り強く合格を目指してほしい」という願いを込めて、縁起物として販売している。今日は生産者5人が学問の神様・菅原道真を祀る金澤神社を訪れ、「加賀丸いも」とお守りを供えて合格を祈願した。合格加賀丸いもは合計30個用意され、明後日から能美市のJA直売所で販売される。

キーワード
加賀丸いも小松市(石川)能美市(石川)菅原道真農業協同組合金沢市(石川)金澤神社
(松江局 昼のニュース)
県内唯一のデパート閉店へ 松江市など”跡地活用の新会議”

一畑百貨店は業績悪化を理由に来年1月14日に閉店することが決まっているが、跡地活用の具体的な方向性は見えていない。こうした中、跡地の活用を含む松江駅前の整備について検討し、具体的な構想を策定する新会議を松江市や商工会議所が今月26日にも立ち上げる方針を固めた。名称は「松江駅前デザイン会議」で、都市再生推進法人や建築デザイン専門の学識経験者など合わせて11人の委員で構成される。会議を立ち上げたその日に1回目の会合が予定され、今後は市民にもアンケートを行いながら、来年秋を目処にデザイン案を示すことにしていて、県との玄関口がどう変わるのか注目されている。

キーワード
NHK松江放送局一畑百貨店商工会議所松江駅
”合格まちがい梨”販売開始

安来市で「合格まちがい梨」の販売が今日から始まった。この梨は松江市の菅原天満宮で祈祷を受けた梨の木から育てられている畑から収穫されたもの。受験生を応援しようと安来市の梨農家・板持浩二さんが受験シーズン前に毎年出荷しており、今年も地元の道の駅で販売が始まった。直径15cmほど、重さ1kgほどある梨の表面には“合格まちがい梨”と受験生を後押しするメッセージがイカスミを使って書かれている。猛暑の影響で若干小ぶりにはなったものの、香りがあり甘みも強い梨に仕上がり、1個2000円から販売されている。板持さんは梨で様々なメッセージを発信しており、自身が阪神ファンであることから“優勝まちがい梨”とプリントした梨を全国のファンに届けた。

キーワード
アレ(A.R.E.)合格まちがい梨安来市(島根)松江市(島根)菅原天満宮阪神タイガース
(NHK NEWS WEB オススメ特集は)
職場忘年会やる?若者の参加意欲は?コロナ5類移行後初シーズン

新型コロナが5類に移行してから初めての年末となる職場の忘年会についての記事の紹介。QRコードからアクセスできる。民間の調査によると、職場での忘年会は52.3%が開催ありと回答しており、コロナ禍前の2019年の水準に近づいている。参加意欲については20代が61.5%と最も多く、40代の51.1%が1番低かった。都内で若い社員に聞くと、コロナ禍の大学時代には飲み会が無かったので入社してから飲み会が増えて楽しいと話していたという。一方で、忘年会で不要だと思う文化について「部下が上司にお酒をつぐ」「席順を気にする」などが挙がった。調査会社は、コロナ禍をきっかけに忘年会の在り方を見直すきっかけになるかもしれないと話していた。

キーワード
NHK NEWS WEBSARSコロナウイルス2
(佐賀局 昼のニュース)
冬の交通安全県民運動 そうめん配り”スムーズな通行”呼びかけ

きょうから冬の交通安全県民運動が始まり、神埼市では車の交通量が多い朝の幹線道路沿いで警察などがそうめんをドライバーに配りスムーズな通行を呼びかけた。

キーワード
神埼市(佐賀)神埼警察署
(徳島局 昼のニュース)
台湾の学校と姉妹校 生徒が交流

阿南市の富岡西高校が台湾の高校と姉妹校の提携を結び、阿南市で両校の生徒が交流した。富岡西高校の生徒は今月末に台湾を訪れ、交流を深める。

キーワード
台湾国立新化高級中学徳島県立富岡西高等学校阿南市(徳島)
若杉山遺跡の発掘調査

若杉山遺跡の発掘調査で、新たに土器の破片や石の杵などが見つかり報道関係者に公開された。阿南市は出土品の特定を進めるとともに、一般公開に向けて周辺の発掘調査も進めることにしている。

キーワード
若杉山遺跡阿南市(徳島)
(季節の映像)
冬の風物詩”大根やぐら”

宮崎・田野町の冬の風物詩「大根やぐら」の映像を伝えた。高さ6m、長さ40mほど竹を組んで作ったやぐらで、冬の乾いた風と日差しがおいしい干し大根を作る。

キーワード
大根田野町(宮崎)
(福岡局 昼のニュース)
関門海峡の海底トンネルで糸電話

関門海峡の海底トンネルで北九州市と山口・下関市の小学生が県境をまたいで長さ250メートルの糸電話で声を届けることができるか挑戦した。

キーワード
下関市立養治小学校下関市(山口)北九州市立門司中央小学校門司区(福岡)関門橋
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.