TVでた蔵トップ>> キーワード

「栗駒山」 のテレビ露出情報

東北三県にまたがる栗駒山の紅葉が見頃を迎えた。長野県中野市で行われたのは地元園児のブドウ収穫体験。きょう10月10日は「銭湯の日」。東京・墨田区の銭湯では朝風呂を楽しむ人の姿が見られた。 名古屋市では警察がサウナでイベントを実施していた。一日署長を務めた熱波師の女性が特殊詐欺防止を呼びかけた。今日の東京都心は最高気温26.6℃を観測、3日ぶりの夏日となった。午後2時の気温をきのうと比べると、その差は10℃ほどあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月30日放送 5:45 - 7:30 テレビ東京
ローカル鉄道 完全制覇の旅!廃線を行けるトコまで行ってみた
今回の舞台は宮城県栗原市。トレッキングが楽しめる栗駒山や栗駒温泉郷が人気の街には、かつて「くりでん」の愛称で親しまれた「くりはら田園鉄道」が16年前まで走っていた。残された線路を頼りに石越駅から細倉マインパーク駅へと向かう。移動手段は2人でペダルを漕ぐレールバイク。

2023年11月28日放送 20:57 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない紅葉温泉の世界
高橋さんが、全国の紅葉温泉の一覧をボードで紹介。東北3県の県境にある栗駒山は神の絨毯とも称されており、その絶景露天風呂が須川温泉 栗駒山荘。東北新幹線・一ノ関駅から車で約80分でおとずれることができ、岩手と秋田の県境にある露天風呂となっており、目隠しなどはなく湯船から絶景を楽しむことができる。高橋さんおすすめは、千葉県にある濃溝温泉 千寿の湯。都心から車で約[…続きを読む]

2023年11月17日放送 1:25 - 1:40 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 15min秋 東北の山々
宮城、岩手、秋田の3県にまたがってそびえる栗駒山を訪ねた。登山ガイドの太宰さんが、霧氷などを紹介してくれた。

2023年10月18日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
列島は夏と冬の気候が同居。北海道では吹雪いており、東京では夏日が連続した。昨日、札幌の最低気温は6.4℃と今季一番の冷え込みになったが、都心では10月後半としては17年ぶりとなる2日連続の25℃以上。暑さの影響でバラの開花時期が遅れる一方、季節外れのアジサイや桜が綻んでいる。

2023年10月14日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタわくわく
一昨日発表された1か月予報だと、関東から九州では平年以上に秋晴れの日が多くなりそうな今年の10月。8000円以下で全国各地お得な交通情報から、これからが見頃の秋限定の絶景情報まで、ためになる5秒クイズとともに紹介。
交通費を節約、秋限定絶景4連発。来週20日まで、全国のJRでお得な秋の乗り放題パスを発売。北海道~九州までJR普通・快速列車3日間乗り放題で、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.