今朝群馬県桐生市の桐生西宮神社で行われたのは福男選び。福男選びといえば1940から兵庫県の西宮神社で行われている商売繁盛や家内安全などを願う新年の伝統神事だが、桐生西宮神社では関東で唯一の直径神社。去年から商売繁盛などを願う「えびす講」に合わせて秋に「福男選び」を開催することに。最初に走るのは総勢45人の女性の部。7列目には去年の一番福の木戸さんの姿が。コースは参道から本殿の約230m。この神社の特徴は上り坂と53段の階段。スタート地点から西宮神社の境内を結ぶ直線の参道。今年の一番福も木戸さんだった。圧倒的な速さでの連覇。そして二番福はフィンランドからの留学生のピヒラ・ハイバラさん。そして直後に行われた男性の部は水島悠太さんが一番福。
