TVでた蔵トップ>> キーワード

「桑野信義」 のテレビ露出情報

フジテレビ番組「ものまね王座決定戦」の第1回大会では、おぼん・こぼんが和田アキ子のモノマネで1回戦敗退。対戦相手は当時28歳のオール阪神。87年大会では板東英二に扮した野々村真とゴッホに扮した稲川淳二による対決が実現。勝ったのは稲川。同年にはダチョウ倶楽部、翌年には笑福亭笑瓶が出演し1回戦敗退の常連に。ダチョウ倶楽部は出演を重ねてモノマネのクオリティーが上がり優勝にまで至ったこともある一方、「笑瓶は子供人気を優先」など勝敗よりも子供人気をを狙い続けたことで出演は続けられた。同じ手法が他芸人に真似られると「英語曲を真剣に歌い上げる」など迷走。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
6月16日が誕生日の有名人について、クイズを出題。正解は、山本晋也。写真投稿者に、保冷機能付きトートバッグをプレゼント。番組HP・公式Xで写真投稿を募集している。

2024年6月9日放送 23:25 - 23:55 日本テレビ
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!イジリー岡田先生から 寝起きドッキリの歴史を学ぶ
イジリー岡田が「寝起きドッキリの歴史」について解説を始めた。「1976年のフジテレビの『スターどっきりマル秘報告』という番組で、初めて寝起きドッキリが誕生した。その時のターゲットは郷ひろみと山口百恵だった」「1982年に片岡鶴太郎が、現在の寝起きドッキリのスタイルを作り上げた」「その後、桑野信義や高田純次やイジリー岡田が、片岡鶴太郎のスタイルを継承した」「高[…続きを読む]

2024年5月23日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタ NOW
映画「アクアマン/失われた王国」のデジタル配信/ブルーレイ&DVDリリース記念イベントが行なわれロバート・秋山竜次が自作のアクアマン衣装で登場した。秋山さんは「アクアマンというよりもホームセンターマンですよ」などと話した。

2024年3月17日放送 16:05 - 17:25 フジテレビ
世界シン定番メシ 〜これ100%日本人が好きなヤツ〜(世界シン定番メシ 〜これ100%日本人が好きなヤツ〜)
ポルトガル人が口をそろえて勧めたメニューがバカリャウ・ア・ブラス。バカリャウ・ア・ブラスはバカリャウとジャガイモをとろ~り卵でからめた料理。味付けは塩コショウのみ。バカリャウ・ア・ブラスは日本に持ち帰る。レシピを教わり再現。焼いたバケットに合うとのこと。  

2023年7月3日放送 20:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカミュージシャン大集合ハイレベル音楽SP
「学校で絶対見たことあるこの楽器の名前は?」という問題が出題された。出演者の解答を紹介した。トロンボーン・ホルンを実際に演奏してもらった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.