TVでた蔵トップ>> キーワード

「桜」 のテレビ露出情報

静岡・富士宮市で野菜やグルメが楽しめる桜祭りが開催されていた。その会場で行列を発見。人数を数えると約300人が並んでいた。皆さんの目当ては採れたての「タケノコ」。しかも一部地域でとれる高級品「内房タケノコ」。訪ねたのは内房タケノコを作って50年以上の望月さん。実際に収穫するところを見せてもらった。内房タケノコはえぐみが少なく、柔らかいのが特徴。その理由は土。内房地区の土は水分を多く含む粘土質の赤土土壌。おいしいタケノコが育ちやすい環境だという。料亭などに提供されることが多く、スーパーにはほぼ出回らないという幻のタケノコ。それが毎年この桜祭りでは1袋2~3本入って1500円ほどで販売。手頃な値段なので大行列になるのが恒例だという。富士宮市に住む筒井さん夫婦はその日の内に料理して食べるということで自宅にお邪魔させてもらった。1時間ほどゆでてアク抜きしたタケノコを5センチ幅にカットし、衣をつけたら内房タケノコの天ぷらが完成。さらに油揚げや鶏肉などを入れた内房タケノコの炊き込みご飯も。渡辺さんのお宅では茹でて、薄くカットしただけのお刺身でいただくという。スタジオで内房タケノコのお刺身を食べたヒロミさんは「おいしい」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
吉野山で撮影された下千本・中千本の桜の写真を紹介した。

2025年4月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうは各地で大気の状態が不安定になり、ひょうのようなものが降った場所もあった。各地で気温が上昇し春本番の暖かさに。石川の能登鹿島駅は構内に約100本の桜が植えられ「能登さくら駅」の愛称での親しまれている。千鳥ヶ淵では花びらが水面に落ちて流れる花筏が見られた。日本武道館では東京大学の入学式が行われた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.