品川区の森澤恭子区長はきょう記者会見し新年度令和7年度の予算案を発表した。この中で子育て世帯への支援策としていずれも所得制限は設けず区立中学校の修学旅行の費用を新年度から無償化するほか制服についても令和8年度から無償化するとしている。また医療系や理系の学部に進学する大学生への給付型の奨学金制度を創設し1学年当たり100人にそれぞれ年間54万円を支給するとしている。さらに、朝7時半から児童の居場所を小学校に作り希望すればパンなどの朝食を無償で提供するほか、小中学校の給食の野菜を有機野菜などに切り替えるオーガニック給食を導入するとしている。品川区では給食や学用品などもすでに無償化されていて一連の施策で区立学校に通う児童生徒1人当たりでは保護者の負担が年間10万円余り軽減されるという。