TVでた蔵トップ>> キーワード

「正月」 のテレビ露出情報

今年はルービックキューブ発明50周年。母国・ハンガリーでは50周年を記念したフラッシュモブが行われた。日本でも昨年度発売初年度に次ぐ92万個が出荷され、再びブームが到来。世界では累計4億8000万個が出荷され、世界の7人に1人が遊んだことがあると言われている。大村周平さんは今から15年前、高校生の時に1辺4マスのキューブでの世界記録を出した。芸能界の達人といえば藤木直人さん。藤木さんは目隠しで全6面完成を目指す動画をSNS上に投稿した。定期的にルービックキューブの計測会も開催されている。
先月まで行われていたルービックキューブ50周年の展示会「ルービック80×50展」では有田焼とコラボした「工芸ルービックキューブ 有田焼 結晶釉」や、世界最小1辺0.5cmの「究極最小ルービックキューブ -0.50cm 超精密金属製-」、発売当初のものを再現した「ルービックキューブ レトロ」などが展示された。ハンガリーではルービックキューブの切手が発行されるほど国民に愛されている。この展示会はルービックキューブを発明したルービック・エルノーさんの生誕80周年を記念したもの。50年前、当時建築学の大学教授だったルービックさんが三次元幾何学を説明するために作った立方体が原型。1977年に製品化されると瞬く間に大ヒット。日本でも1980年に発売され、8ヵ月で400万個が売れる大ブームになった。そして現在ではコロナ禍の「おうち時間」の増加に伴い第2のブームが来ているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月16日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
プラチナファミリー(プラチナファミリー)
尾高さんの仕事部屋には大量の楽譜と業務用コピー機があった。BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団で39年指揮者を務め毎年夏に開催される世界最大級のクラシック音楽祭BBC Promsに30回以上出演した。今年でBBCウェールズ・ナショナル管弦楽団の指揮者を退任したが国内でコンサートを開くと観客が殺到する。本番前には寝るのがルーティーンとのこと。そんな尾高夫妻は毎[…続きを読む]

2025年11月14日放送 21:00 - 22:52 フジテレビ
ザ・共通テン!みんなが見たい有名人の冷蔵庫13連発SP
冷蔵庫の持ち主はウルフアロンだった。今年6月に柔道を引退しプロレスラーに転向。来年1月のデビュー戦に向けて体づくりをしながら練習している。

2025年11月9日放送 7:30 - 8:30 テレビ東京
ポケモンとどこいく!?(ポケモンとどこいく!?)
チコリータ風ずんだ餅のレシピを紹介。まずは「さや」付きの茹で枝豆を5つ取っておき、他の枝豆は薄皮を剥いて砂糖や塩、練乳と一緒に耐熱袋の中へ。馴染ませてから袋を叩き、レンジで温めて再び叩く。餡状になったらお皿に出し、準備は完了。

2025年11月8日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
今回の食材はどらまめ。千葉・栄町は最高級黒大豆の産地。地元では正月にどらまめで蜜煮を作る。多くが地元で消費される幻の黒大豆。

2025年11月3日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・豊島区にある「PATISSERIE Yoshinori Asami」では、クリスマスケーキの予約を開始。10月の東京23区の消費者物価指数では、ケーキに使用する牛乳やバターなどが上昇している。特に上昇幅が大きいのが、チョコレート。前年同月比で、36.6%上昇。店では、チョコレートを使ったクリスマスケーキを500円ほど値上げすることにしたという。生クリー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.