きょうは北区や文京区、目黒区などに特殊詐欺の電話がかかってきている。先月、東京・武蔵野市で1人暮らしをしている80代の男性の家に市役所職員を名乗る男から医療費の還付金申請手続きができるネットバンキングの口座はあるかと電話があった。男性があると答えるとネットバンキングの個人ページでの手続きを求めてきたという。男が、還付を受けるための確認番号を入力するように求めたが、その欄は振り込み金額を入力する欄で男性は気付かずに指示に従い相手の口座に入金してしまったという。男は手続きに失敗したなどと言って同じ作業を繰り返させた。男性は気付かないうちに25回にわたって合わせて3200万円を振り込んでしまっていた。自宅で行うことができるネットバンキングの振り込み手続き。逆に、繰り返し詐欺の被害に遭っていても気付いてもらいにくくなっている。役所からの還付金というキーワードが出たらまず詐欺を疑って電話を切り周りの人に相談する。