長く使い続ける日用品を自慢してもらう長持ち自慢特集。大学生の和田が13年使い続けているライオンのタオルを番組が預かり、東京都江東区にある修理専門店「リアット!/マジックミシン門前仲町」へ持ち込んだ。直せないものはないという修理の達人がいる店だ。店長の飯塚良和はタオルを見て「やりがいがある」などとコメントした。元々はライオンの顔のフードが付いていたタオルだが、今ではフードはちぎれ破れた箇所もある。修復したタオルを見た和田は「感極まって、やばい」などと話した。フードと尻尾は達人の手によって元通りになった。破れたタオル部分は折り伏せ縫いにより頑丈な仕上がりにしてもらった。和田にとって最もうれしいポイントは細かいほつれが直っていた点。修理料金は1万2100円。このタオルは和田にとって人生を共に歩んできた大事な存在だった。