TVでた蔵トップ>> キーワード

「江藤前大臣」 のテレビ露出情報

失言をした江藤前大臣が小泉新大臣に引継ぎをした。「わたしはコメを買ったことはありません。支援者の方々がたくさんコメをくださる。まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」と発言。その後、「宮崎はものをたくさんいただくと『売るほどある』とよく言う」と述べた。小泉進次郎氏は「コメ担当大臣という思いで取り組む」と述べている。「スピードを重視し速やかに結果をだせるように頑張る」とも述べた。改革できるかどうかは難しいと竹山さんが言う。小泉さんができるかどうか、注目しているとのこと。小泉純一郎総理のときは選挙で大勝した。国民はよくわからないまま票を入れた。今回の選挙では課題がわかっている。簡単な構造ではない。対話が課題だと小泉進次郎さんが言っている。なぜいまコメが高いのか明確な説明をしてほしいという。備蓄米は、精米能力に限界があるのでなかなか出回らないと言われていた。精米がすすめば出てくるだろう。値段も下がることになる。介入業者が入れば入るほど値段は上がってしまう。日本では農家が守られていない。そこで働く人たちの生活がかかっている。自民党の大票田のひとつだ。石破総理はきのう、5kgのコメは3000円台でなければならないという。1日でもはやくその価格を実現すると述べた。2024年の5月、5キロ2088円だった。それから現在は過去最高値更新となり、4268円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
小泉農水大臣は今日楽天・三木谷会長と会談し、ネット販売も含めた様々な流通の形の検討を訴えた。野村さんは「小泉さんは嫌われる覚悟でこれまでの慣習を壊そうとしている」などと話した。小泉氏は「需要があれば備蓄米を無制限に出す」としていて、JAと早期に意見交換する考えを示している。小泉氏は「2000円台で店頭に並ぶ形で随意契約で備蓄米を出していく。政府の手続きは来週[…続きを読む]

2025年5月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
4月27日までに政府の備蓄米は1回目と2回目の放出分で21万2132トンが市場に出回ると計画を立てていたがJA農協が95%以上を買い取っている。卸売業者に25%が渡っている。小売・外食には約10%となっている。2024年産の消えたコメが約21万トン。コメ不足で備蓄米約21万トンを放出することにした。東京大学の鈴木さんは「コメの渡し時期が先送りされている事情も[…続きを読む]

2025年5月23日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
小泉進次郎農水相について池畑さんは「改革へのスピード感を期待する」、ホルヘさんは「長期的にどう変わるか注目したい」などと話した。スーパーでの米の平均価格は5kgあたり4268円で、業者間の取引価格は2万7102円で前年同月比1万円以上高いという。小泉氏は備蓄米の入札を中止して随意契約への移行を行うと表明。これまで備蓄米は一般競争入札の元、最高値を出した業者が[…続きを読む]

2025年5月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
きのう辞任した江藤前大臣から小泉進次郎新農水大臣が業務引き継ぎを受けた。米の価格を下げるためにこれまでの備蓄米の競争入札を随意契約に変更する方針を表明している。石破総理は米価格を早い段階で3000円台にするとしていて随意契約への見直しが値下がりにつながるかが今後の焦点となる。

2025年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのう農林水産省に登庁した小泉進次郎農水大臣。農水大臣に就任してから初となる衆院本会議へ出席すると多くの議員から声を掛けられ笑顔を見せる場面も。中でも衆院農水委員会の御法川信英委員長とは本会議終了後も人がいなくなるまで話し込んでいた。業務の引き継ぎのため再び農水省へ戻った小泉大臣。神妙な面持ちで江藤前農水大臣の到着を待った。通常和やかな雰囲気の中で行われる引[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.