参議院選挙の争点は物価高対策。そこで、東京・北区を取材。おにぎり店店主は、「この店を継いで30年ちょっと。そのなかで一番きつい」と話す。惣菜店店主は「人件費も上がっている。光熱費も上がっている。食材も上がっている。トリプルで打撃」と語る。消費者物価指数の上昇は2022年4月以降、2%以上の水準が続き、去年の12月以降は6か月連続で3%台の上昇率になっている。今年の春闘の平均賃上げ率は2年連続で5%超だが、実質賃金は前年を下回る。政府はガソリン価格を抑えるため定額補助の措置を5月下旬に開始するなどの補助を行っている。