TVでた蔵トップ>> キーワード

「淡路島」 のテレビ露出情報

第1のエリアのテーマは「美しさ」。現代アートのキュレーター片岡真実さんが愛知で見つけたのは機能の先にある美しさのデザインだった。片岡さんは「時代に求められる物を作ってきた常滑焼の歴史が非常におもしといなと思って」などと話した。常滑は平安時代から900年以上の歴史を持つ焼き物の町。100年前、フランク・ロイド・ライトの求めに作った帝国ホテルの壁のレンガもその1つだった。道にも家の軒先にも再利用された焼き物が使われていた。電らん管を再利用して作った家を紹介した。スタジオに電らん管が登場。竹谷隆之は「内側もすごく造作がキレイ」などと話した。
永山祐子さんが滋賀・大津で見つけたのは石垣。最大の特徴は野面積み。石を自然のままほとんど加工性に積み上げる技術。石垣を築いたのは穴太衆。戦国時代全国で城の石垣を手掛けた栗田純徳さんは穴太衆の子孫で15代目、野面積みの技術を今に伝えている。隙間があるのは地震が来たときに崩れなくするためだという。野面積みは作り手の個性がでる。永山さんはここにデザインを見出した。櫻井翔は野面積みの美しさに心を掴まれ兵庫・淡路島を訪れた。野面積みの石垣に守られた洲本城。石垣は現在修復の真っ最中。櫻井が野面積みの石垣に挑戦するも上手く積み上げることができなかった。栗田純徳さんの案内で修復工事の現場を見学させてもらった。石垣の内側に触れると先人から学ぶことが多いという。栗田さんは「500年もたそうと思うとよっぽど丁寧に後ろの作業をしないともたない。見えないところが一番大事」などと話した。
スタジオで野面積みを再現。石垣の強さの秘密は2つで1つを支える「品」の字で積むことだった。基本的にはこの組み合わせが美しさの中に強さを生むという。表面に使われる石は基本的に奥行きが長い。奥行きが短い石の裏には大きめの石を置いて補強している。石積みの場合は余白が残されているので何百年もかけて安定していくという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月22日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!驚きの専門店 その8mmフィルムの映像 見せてください
レトロエンタープライズでは持ち込みだけでなく郵送でもDVD化やフィルム修理を受け付けており、月40件ほど届く。滋賀県から8mmフィルム6本のDVD化の依頼が届いた。依頼主の千恵子さんはおそらく亡き父が撮影したものだと思うが映写機もなく誰が映っているかもわからないと話した。父・千代司さんは20歳の時に陸軍に配属され、戦時中は満州にわたり任務にあたった。終戦後食[…続きを読む]

2024年11月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(オープニング)
兵庫・淡路島の空模様を紹介。きょうは昨日に比べると一気に寒くなる予想。

2024年10月27日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…貴理子のお耳拝借
磯野貴理子が池添蒲鉾店(徳島市)の「フィッシュカツ ミニカツ」を紹介。森尾由美&松居直美が試食して「美味しい」と感想を語った。魚のすり身を使ったコロッケ「魚ろっけ」も紹介。淡路島産の玉ねぎを半玉ほど使っている。現在のご主人は4代目。練り製品は高タンパク、低脂肪・低塩分で簡単にDHA・EPAを取ることができると話していたという。恒例となっている不平不満・愚痴を[…続きを読む]

2024年10月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!ひるトピ
多摩動物公園には5頭のコアラが揃っている。オーストラリアから10頭を受け入れると、多摩動物公園では14頭の繁殖を行ってきた。コアラ来園40周年記念イベントと題してコアラ飼育の歴史を振り返るコーナーも有り、オーストラリア大使館も祝福している。コアラを楽しめる動物園は北は埼玉・南は鹿児島の7か所となっている。

2024年10月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!プロが教えるこの料理ならこのお店!木村昴のスバラシグルメ
美食のプロたちは南青山の赤い部屋は「お好み焼き」が名物で、45分かけてゆっくりとお好み焼きを作り上げると紹介。六本木のUSHIOでは静岡・浜松市のB級グルメ「遠州焼」が名物で、油を使わず野菜多めで焼き上げるのが特徴。そして、特集するのは恵比寿駅から徒歩8分のお好み焼き いまり 恵比寿で、ここは「昔ながらの大阪モダン」が名物で円形ではなく横長であるとともに、マ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.