TVでた蔵トップ>> キーワード

「淡路(兵庫)」 のテレビ露出情報

先月15日に、兵庫県淡路市で開かれたファッションショー。子どもたちが身にまとっているのは、自らデザインし作り上げた洋服。夏休み中に開かれた洋裁教室に参加して、初めてのミシンや手縫いに戸惑いながらも完成させた。企画したのは、ファッションデザイナーの清水かなよさん。「子どもたちに最後までやりきる力を身につけてもらいたい」と、この教室を開いた。子どもたちはボランティアの講師たちからのアドバイスをもとに、生地を切ったり、ボタンやポケットを縫い付けたりした。市内の小学校に通う3年生の長尾和花さんは、祖母から裁縫を習ったことをきっかけに教室に興味を持ち、妹と参加した。長尾さんのデザインは全身緑のワンピースで、腰に青いリボンや胸元に花が描かれている。長尾さんは清水さんにアドバイスを求めながら、順調に緑のワンピースの裾を手で縫っていく。完成に向けて順調に進んでいるように見えたが、縫い目が大きくずれやり直さざるを得ず、悔し涙を見せた。心の整理がつかない長尾さんに対し、ボランティアの講師が作業を手伝ったり、励ましたりした。そのおかげで長尾さんは気持ちを切り替え、遅れを取り戻した。大勢の観客が見守る中、ショーで長尾さんは持ち前の笑顔でしっかりとアピールした。子どもたち全員が諦めずに乗り越え、大きな夢を叶えた。今回参加した子どもたちのうち約10人は、あさって市内の図書館でミニファッションショーを行う予定だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタわくわく
東京・錦糸町にある「中華料理 菜来軒」。女将の福澤和子さんは御年80歳。お客さんへの優しい気遣いなどで名物女将として愛されている。そんな菜来軒で「映える」と人気なのが「五目チャーハン」。連日多くの若者が頼んではSNSに投稿し、人気を集めているという。福澤さんいわく「濃い味じゃなくていくらでも食べられる味」が美味しさの秘訣で、沖縄や奄美地方で使用される塩「シマ[…続きを読む]

2025年1月21日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(気象情報)
淡路島の公園では約25万本の早咲きの菜の花が見頃となっている。

2025年1月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース阪神・淡路大震災30年
兵庫・淡路市の「北淡震災記念公園」の様子を伝えた。淡路島で亡くなった63人と同じ数の竹の灯籠を行けに浮かべていた。

2024年11月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
淡路・北淡震災記念公園・「神戸の壁」を阪神淡路大震災の震災遺構として残そうと活動を続けてきた男性、三原泰治を取材。100年前に防火壁として建てられ震災で焼け残った。撤去されようとしていたが三原の活動で神戸に移設されることになる。三原は神戸の壁をテーマにした絵を描き続けている。三原は「物として未来に残すことは、1000年先まで生きる」とコメント

2024年10月27日放送 17:45 - 1:00 TBS
SMBC日本シリーズ2024×選挙の日(選挙の日)
裏金問題で党員資格停止となった兵庫9区の西村康稔候補は当選確実。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.