- 出演者
- 飯尾和樹(ずん) 大久保佳代子 設楽統 深澤辰哉 ヒデ(ペナルティ) 谷岡慎一 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 大島由香里 木村文乃 ラウール(Snow Man)
オープニング映像。
今夜10時放送の新木10ドラマ「愛の、がっこう。」より生出演の木村文乃さん、ラウールさんが紹介された。そして、きょうのせきららボイス投稿テーマは「私の勘違いエピソード」と発表された。
きのうヘアケアブランドの新CM発表会に登場した中島健人さん。CMでは、キャップをくるりんぱさせて被るシーン。難なく成功しているかの様に見えるが120回も撮り直したのだそう。そんな中島さんはSnow Manの大ファン。しかも一番推しているのがスタジオのラウールさんか深澤辰哉さんのどちらかなのだそう。中島さんは「強いて言うなら深澤辰哉さん。推しポイントはいつもいい時計をつけているところ。(ラウールさんについては)自分の初のソロコンサートのときにラウールさんが小さかったときに、フリーダンスするコーナーに指名したら、縦横無尽に踊っていたのがすごく印象に残っていて、彼の今の存在を見ると俺のおかげなんじゃないか」などコメント。最近運命を感じる人がいるらしい中島さんはその人について「なんでこんな偶然会ってお互い心がうれしくなっちゃうのか。一番偶然会う確率が高い」などコメント。
中島さんは運命を感じる人がいるらしく「なんでこんな偶然会ってお互い心がうれしくなっちゃうのか。一番偶然会う確率が高い。それが設楽さん。会えたときお互い幸せになりませんか?」などコメント。深澤辰哉さんは「(中島健人さんが)Snow Manのことをずっと応援してくれていたので言ってもらえるのでうれしい」などコメント。
オスカー俳優をはじめ主役級のキャスト勢揃いの話題作「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」。その予告映像がノンストップ!独占で公開。富豪のザ・ザ・コルダが新しいビジネスの出資をつのるため各地を巡る中様々な事件に巻き込まれていく様子を描いたクライムコメディ。注目はなんといっても主役級の俳優が続々登場すること。主演のザ・ザ・コルダを演じるのはアカデミー賞で助演男優賞を受賞したベニチオ・デル・トロ。ダンディーにスーツを着こなしているのはトム・ハンクス。さらにスカーレット・ヨハンソンも。超一流の俳優がときに激しくときにコミカルに演じる姿に注目。ケイト・ウィンスレットの娘・ミア・スレアプレトンもオーディションで役を勝ち取ったという。
きのう行われた映画「雪風 YUKIKAZE」の舞台挨拶に竹野内豊さんらが登壇した。映画は太平洋戦争中に激戦で海の投げ出された仲間たちを救い続け幸運艦と呼ばれた駆逐艦雪風で竹野内さん演じる艦長ら乗組員の階級を超えた絆を描く。撮影は1年まえの夏に行われたということで夏の暑さに勝つための対策を聞かれ奥平さんは「普段着で海パンをはいている。涼しい、短パンよりも薄いからどこでも履いている」などと話した。
夏の暑さの悩みを低コストで叶えてくれる#ワークマン女子のひんやり新作商品を紹介する。日傘並に熱を遮り、熱を逃がす機能を備えたポンチョ「エックスシェルター暑熱ポンチョ」とパーカー「エックスシェルター暑熱フーディー」はUVチェッカーまで付いている大人気で完売となっている。注目の商品「汗が染みても目立ちにくい半袖Tシャツ」は汗を吸ったときすぐ乾く機能と表面の加工で汗じみが目立ちにくくUVもあり男性サイズで作ったが女性にも人気、3月発売以降約15万枚売れているということ。また天候不安定なこの時期にオススメの「雲の上Wニットパンプススクエアトゥ」は洗濯機で洗えて水耐滑底がついているということ。
GLOBAL WORK GINZAでは接触冷感に加えキシリトール加工を施した「Frozen Tee」は汗や水に反応して風を受けることでひんやり感が倍増するという。袖やカラーもバリエーションがあり、今年5月販売され先月中旬以降から売り上げは右肩上がりとなった。また「冷感デニムイージーパンツ」も販売している。
野村宏伸が俳優を目指したキッカケや大物俳優との思い出等を語った。先日、都内の映画館で学校の怪談シリーズの4作品の上映会が行われた。野村宏伸が舞台挨拶を行った。学校の怪談は小学校を舞台にしていてコミカルな要素が取り入れられた人気シリーズだ。笹野高史ら豪華キャストが話題となった。岸田今日子はこの作品でブルーリボン賞 助演女優賞を受賞した。野村宏伸は「当時、フィルムで撮っていた。デジタルとは違う。学校の中のセットは丁寧に作られている。」等とコメントした。今回のイベントチケットは完売した。野村宏伸は頼りない先生役を演じた。
野村宏伸は1984年に俳優活動をスタートした。薬師丸ひろ子の相手役をオーディションで勝ち取った事がキッカケだった。賞金目的だったのだという。金に困り、オーディションを受けたのだという。家がなくなった事等で自分が変わったのだという。映画「メイン・テー」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。歌手デビューも果たしアイドルの様な人気を獲得した。野村宏伸は「若い時、周りには素敵な俳優がいた。そういう風になりたいと思うようになった。」等とコメントした。野村宏伸は都内の居酒屋で経営に関わりながらランチタイムにシェフとして調理場に立っているのだという。野村宏伸は「私に会いたいというお客さんには感激する。ライブ感が楽しい。舞台と同じだ。似ている。」等とコメントした。
野村宏伸が今年、居酒屋の経営をスタートした話題についてのトーク。設楽統は「若いときは忙しかったと思う。」等とコメントした。木村文乃は「学校の怪談を全作劇場で観た。」等とコメントした。深澤辰哉は「学校の怪談は怖かった。トンテキが美味しそうだった。」等とコメントした。野村宏伸がトンテキを振る舞っているのは高田馬場にあるひさご。グラシアのレシピを受け継いだものだ。野村宏伸は今後も自然体で役者を続けたいと語っていた。
京都・祇園にあるミシュランガイド二つ星の「祇園丸山」。夜のコースは3万7950円から、京都の伝統と文化を独自の美意識で表現した京解析。今回のお取り寄せは「淡路産鱧しゃぶと紫ずきん入り生姜ご飯」。ハモは兵庫・淡路産の天然もの、鳴門海峡の急流で育つことで身が引き締まりエサも豊富なことでコクが強い最高級のハモに育つ。使うのはハモの頭と骨、うまみを最大限に引き出した絶品だしを作る。ご飯の具材は新ショウガと枝豆。この時期は枝豆だが9月以降は紫ずきんという品種になるなど、旬の食材を楽しめるようにしている。
祇園丸山の「淡路産鱧しゃぶと紫ずきん入り生姜ご飯」の値段を予想する。最も近い解答をした人が実食、金額・誤差が同じ場合はじゃんけん。ヒントとして「淡路産天然鱧のしゃぶしゃぶ」のお値段は18650円。ヒントを元に最終的な値段を予想。
祇園丸山の「淡路産鱧しゃぶと紫ずきん入り生姜ご飯」の値段を予想する。正解は12960円、ラウールと深澤が予想した10900円が最も近かった。Snow Manチームが試食した。
飯尾さんがやってきたのは戸越銀座商店街。全長1.3キロに約400軒の店舗が並ぶ。ルールはオススメの食材をサイコロに書いてもらい、サイコロを3回振り出た目の食材で料理を完成させる。「八百久」のオススメの食材はブロッコリー。1つ目はブロッコリー、 2つ目はサニーレタス。ニュージーランド出身の女性のオススメはしょうゆとショウガで鶏肉と野菜を炒めた料理で、3つ目の食材は根生姜。買い物帰りの女性のオススメ食材はもやし。ここまでは野菜ばかり。
戸越銀座商店街でサイコロめし。次に出会った女性のオススメ食材は中村忠商店の豚ロース肉。最後に出会った男性のオススメは鶏もも肉。サイコロの食材が埋まった。サイコロを振った結果、鶏もも肉、もやし、サニーレタスに決定。
鶏肉、もやし、レタスで料理を作る。もやしを塩ゆでしてお酢であえる。鶏もも肉は塩こしょうで下味をつけてから焼く。冷やしたもやしにカレーパウダーを混ぜる。焼いた鶏肉をレタスの上に乗せて、マヨネーズとケチャップで味付け、もやしを乗せて料理名「末っ子お昼寝」が完成。