TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷区(東京)」 のテレビ露出情報

明日3月8日は国際女性デー。東京・渋谷区で6日、女性管理職の「心のブレーキ」に向き合う対話・体験型イベントが開催された。管理職になりたいと考える女性は、男性に比べて1割ほど低い結果になった。管理職になりたくない理由の1位は責任・プレッシャーが重いだったが、女性の2位は仕事とプライベートの両立が難しい。メントの丹下恵里取締役COOは「本当にいろんな葛藤があって頑張りたいけどこうなんだというゆらぎや葛藤みたいな生っぽさをもっと人事の方にも世の中にも知ってもらいたい」と語っていた。イベントには管理職として活躍する女性たちが登壇した。保育・教育施設向けICTサービスを手掛ける東京・品川区のコドモンで働く木島明日香さんが課長になって5年。木島明日香さんは、時短勤務だったのでそこまでやりとげられるんだろうかと明かす。木島さんは一人目の妊娠出産を機にキャリアを諦め退職した経験がある。現在の職場の上司から一番である必要はないと上司から背中をされ管理職になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
台風8・9号北上。

2025年7月25日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国入りにくいけど美味い店
有吉は黒沢も草薙も弟や妹のように接しているつもりなどと不満をもらした。

2025年7月25日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
なんでややこしいのに同じ地名がたくさんあるの?という問題。正解は「昔はみんな地元のことしか知らなかったのでよそに同じ地名があっても混乱することがなかった。現代はいまさら変えてとは言えない」。

2025年7月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
モスバーガーではスタッフの4%が60代以上。71歳の佐藤さんは他にハンバーガー店で年配の方が働いているのを見て刺激を受けたという。シニアスタッフに会いに来るお客さんもいるという。佐藤さんは週3日、1日5時間勤務。以前は自営業で婦人服の小売店を経営していたが8年ほど前からモスバーガーで働いている。仕事の傍ら、趣味の空手に打ち込む充実した日々を送っている。モスバ[…続きを読む]

2025年7月25日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
アイスの販売金額は年々増加していて、昨年度は過去最高の6451億円を記録した。現在のトレンドは亜熱帯化アイスと呼ばれる乳脂肪分が低くさっぱりしていて清涼感のあるアイスで、特に暑いこの時期は氷菓類の売上が伸びているという。丸永製菓の「弾けるしゅわしゅわアイスバー」シリーズは食べる炭酸をコンセプトにしたしゅわしゅわ食感のアイスバーで、アイスの中に炭酸を独自製法で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.