TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

「現金」の落とし物は去年228億円を越え過去最高額となり、このうち約32億5000万円が拾得者のものになっている。高額になった要因について警察庁はキャッシュレス決済の普及によって現金を使用する機会が減り、財布の中に現金が残ったままである事などを上げている。落とし物は警察署で3ヶ月間保管され持ち主が判明しなかった場合、拾った人が受け取る事が出来る。受け取らなかった場合は所有権が都道府県に移り売却されるか廃棄されるという。去年は動物の届け出が2万5000匹以上もあり、犬が1万2722匹・猫が4382匹などとなっている。沖縄で落とされたのは体重20kg超えのカメで、警察官が保護し24時間態勢で見守り、その後は持ち主が見つかったという。拾われた動物は一定期間、警察署で飼育され新たな引き取り手た愛護団体に引き渡す他、自然に戻す事もある。警察庁は「警察業務への影響は少なくない」として、「持ち主の管理を徹底して欲しい」と呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?日本全国!愛が強すぎる人SP
国際鉄道模型コンベンションは23年続く鉄道ファンのビッグイベント。鉄道模型ファンや企業が参加し、23回目となった昨年は東京ビッグサイトで開催され約2.3万人が参加。会場で出会ったのはYouTuberのMAJIRIさん(25歳)。イベント終わりに亀有駅前で合流、家まで歩いてついて行った。築33年の1Rで家賃は68,000円。玄関を入ると、いきなり線路。部屋の真[…続きを読む]

2025年2月16日放送 19:58 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所行列1000回2時間SP
ホランは万全なのに「疲れてません?」とよく言われる。また、タクシー運転手の質問にイラッとするという。
ホランは店の看板メニュー12種類の野菜スープカレーを注文。しかし野菜は8種類しか入っていなかった。メニューには小さく”約”と記載されていた。12種類の野菜が8種類の場合返金してもらえるか、返金してもらえないか。

2025年2月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
東京・渋谷にある「猫カフェ MOCHA」は全国に31店舗を展開。ネコと触れ合うほか、漫画や雑誌の読み放題、仕事や勉強スペースも完備。2月15日から「にゃんにゃんフェスティバル」を開催。「猫の日セット」は1100円は好きなネコちゃんを選んで抱っこして撮影ができる。「猫カフェ モカラウンジ 渋谷公園通り店」には25匹のネコちゃんがいる。猫の日限定おやつも付いてく[…続きを読む]

2025年2月16日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイ(オープニング)
今回は桐生祥秀の再起をかけた1年を特集。

2025年2月15日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(気象情報)
全国各地の天気を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.