TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

きのう正午前、官邸で開かれた緊急会見。岸田文雄総理大臣は「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くこと。総裁選には出馬しない」とコメント。政治とカネ問題の責任を取るとした岸田総理。2年10か月を超えた在任期間。岸田政権は反撃能力の保有や防衛増税、原発の建て替え・60年超運転容認など、これまでの政府の方針を次々と転換してきた。岸田内閣支持率が旧統一教会をめぐる問題を受けて下降する中、ウクライナを電撃訪問、去年5月にはG7広島サミットを実現。しかし政治とカネを巡る問題が表面化、支持率が低迷。自民党・石破茂元幹事長は「推薦人が20人いれば総裁選に出馬したい」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
東京都心では5日連続で33℃を超えるなど熱中症に注意が必要となる。午後6時~8時ごろには天気が急変する恐れもある。

2025年7月4日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
渋谷からの中継で気象情報を伝えた。ザクロについて解説。

2025年6月15日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
独自取材福岡市の小学校給食おかずから揚げ1個の理由は?、6月10日は“ロケ弁の日”発表!第2回日本ロケ弁大賞、関東甲信&北陸で梅雨入り気象予報士が解説今年の梅雨の特徴、梅雨の時期オススメ!最新トレンド傘このあと紹介。

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
梅雨前線の影響で広い範囲で雨が降ったきのうの日本列島。被害をもたらす豪雨は海面水温が影響していることがわかった。おととし9月、千葉県や茨城県などで線状降水帯が発生した記録的な大雨について立正大学・平田准教授らの研究チームは海面水温が数日以上極端に高くなる「海洋熱波」の影響で雨量が大幅に増加したとわかった。平田准教授は「(梅雨の時期なので)海洋熱波の影響で雨量[…続きを読む]

2025年6月14日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(本田が人生初ホームランに挑戦)
サッカーW杯3大会連続出場の本田圭佑が、高橋由伸の指導のもと人生初のホームランに挑戦。なかなか打球が上がらない中、10球目で外野に特大のフライを打つもホームランにはならず。13球目で見事にホームランを打ち、チャレンジに成功した。本田は「サッカーで点を取る以上にうれしい」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.