TVでた蔵トップ>> キーワード

「渡哲也」 のテレビ露出情報

今回のゲストは石原良純さん。「おかべろブレイク履歴書」として石原良純さんのことを深堀り。亡き父・石原慎太郎さんの子育てにも迫る。まず石原さんは「自分はブレイクなどしていない」と語る。しかし昨年は315本もの番組出演があるが、寝ていないなどということはなく、早起きすれば走るなどの生活だという。石原さんは1982年に石原軍団入り、縦社会として知られる石原軍団だが出されたおにぎりを完食するまで席を立てない、お風呂は先輩より後から入って先に出るなどのルールがあり、時には飲みに行ってホステスさんのお酒がないと注意を受けたこともあるという。ただ当時を振り返りそういった経験があったから強い関係性になったのだと話す。ただ昔の役者はバラエティ番組などでもしゃべることは少なく「3つ聞かれたら1つ答えろ」と言われていたと話し、舘ひろしにドアの開け方などの注意を受けたというエピソードを披露した。
気象予報士でありお天気キャスターとしてもテレビ出演していた石原さん。気象予報士の試験を受験したのはお天気キャスターの森田正光さんと気象予報士の試験の話になり、天気に関して感じていた疑問が解決されると言われ、受験することになったという。合格率4~6%という難関試験で、石原さんも一度は不合格になっており、お正月番組で目標としてしまったために二度目も受験、合格に至ったという。ただ予想した天気が当たらないこともあり、これは現在のデータやそれを活かした技術による精度もあったのだと説明。外れることもあっても楽しんでほしいと語り、イライラしているように見えたのは時間に追われて話さなければいけなかったからだと明かした。
昨年315本の番組に出演した石原さん。しかしそれらはバラエティ番組で役者としてのオファーはゼロだったという。昔はバラエティに出ていてもいつかは役者の仕事を多くと考えていたが、現在ではどの仕事も一緒になったという。バラエティに出演したきっかけはダウンタウンやウッチャンナンチャンと共演した「夢で逢えたら」。コントで共演しドラマとの違いに驚いたという。ただ現在はバラエティ番組の仕事が100%なのだと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅(路線バスで寄り道の旅)
東京タワーがきれいに見える場所に向かう車中でトーク。六本木で飲んだあとはかおたんラーメンか、香妃園か、赤のれんに行っていたと話した。中山は石原裕次郎が亡くなったあと若いときの映像を見て同一人物とわからなかった、「これが石原裕次郎か」と思って全部映画を見た、トークコーナーにゲストで来た渡哲也が自分の名前でおはぎ300個を差し入れしていて周りからお礼を言われたな[…続きを読む]

2025年7月11日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会(ザワつく!金曜日)
良純さんが夏に聴きたくなるNo.1ソングは榊原郁恵「夏のお嬢さん」。一同はラジカセが大きければ大きいほど人気だったと当時の思い出話に花を咲かせた。良純さんは車で電柱に激突する事故を起こした際ラジカセだけは死守したことや夏休みに石原軍団と過ごすのが辛かったなどと話した。石原軍団の第2の社歌は「岸壁の母」とのこと。

2025年6月26日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲 歌うランキングSHOW思い出がよみがえる!夏に歌いたい曲スペシャル
このあと:「夏に歌いたい名曲が続々!」、「渚のシンドバッド ご本人と水森かおりで再現!」、「昭和スターのSP映像!」。

2025年6月21日放送 2:15 - 3:15 フジテレビ
演劇人が酔いしれる夜〜下北沢NIGHTMARE〜(オープニング)
ミカン下北前で、小手伸也が下北沢について語った。今回は小手伸也が幹事となり、演劇仲間らと熱く語る。

2025年6月20日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 川野太郎)
川野太郎は結婚34年。奥さんはがんのステージ4と診断されたが現在は寛解したという。2年前に愛娘が結婚。息子・川野雄平さんも俳優として活動している。川野は最初は息子が俳優になることは反対だったと明かした。今年1月に舞台で親子共演を果たし、同じ板の上に立っているのが不思議だったと話した。川野の両親は小学校2年生の時に離婚したため自分が感じた寂しさは絶対に味あわせ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.