TVでた蔵トップ>> キーワード

「港区(東京)」 のテレビ露出情報

東京・目黒区にあるカフェバー。お店の飲み物のほとんどはノンアルコール飲料。お酒を飲まないノンアル生活を送る人たちの人気を集めている。店主とその妻がお店を開いたきっかけは自らノンアル生活を始めたことだった。夫婦はもともとお酒が大好きで毎日のように晩酌していた。しかし、4年前お酒をやめると想像以上に体調がよくなった。ノンアル生活で人生が豊かになったという人もいる。外資系の医療機器メーカーで働いている男性はかつては毎日のようにお酒を飲み歩く日々を送っていた。4年前、お酒をやめてみると家での過ごし方が変わった。高校生の頃からの趣味だったレコード鑑賞をするなど、お酒をやめたことで趣味に充てられる時間が生まれた。更に家族との関係にも変化が。現在同居している息子は父親のことをより身近に感じられるようになった。ノンアル生活を始める人の増加。その需要を取り込み飲食店にも変化が。居酒屋チェーン店ではノンアル飲料の売り上げが去年と比べて1割増加。新たなメニューの開発を進めている。更に高級レストランでも。コース料理の味を引き立たせるさまざまなノンアル飲料を開発している。果汁を搾ったシャンパン風のドリンク、カカオと抹茶の粉末で作ったカクテル風のドリンクを紹介。利用者の4割がノンアル飲料のコースを注文している。ノンアル飲料が充実してくる中、ノンアル飲み会も開かれるようになっている。この日お酒を飲まない男女12人が日本料理と創作のノンアル飲料を楽しんでいた。5年前にSNS上で出来たお酒を飲まずに料理や飲み物を楽しもうというグループ。現在会員は5000人以上。お酒をやめた人だけでなくもともと飲めない人も参加している。お酒の力に頼らない新たなコミュニケーションの場が生まれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜オークションの現場大調査SP
ヘリテージ・オークションズはアメリカ最大の売り上げを誇るオークション企業。オークションに出す前の無料査定会ではアメリカ本社の鑑定人が査定する。男性が持ち込んだのは1993年発売のファミコンソフト。状態、オークションでの実績などから推定落札価格を算出する。推定落札価格は約15万円となった。落札価格の85%が出品者に入る。過去にはドラゴンボール初掲載の週刊少年ジ[…続きを読む]

2025年4月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
千鳥ヶ淵のきょうの様子は、桜の花が綺麗。きょう、東京都心は最高気温が20℃を超えた。熱中症に注意。JAFの担当者は「過ごしやすい春の気候でも車内の熱中症のリスクがある。車内は密室空間になる」などと話した。外の気温が25℃に満たなくても、車内はかなりの高温となる。東京都心では20℃を超える日が多くなっている。平沢龍登医師によると、「春は体が暑さに慣れていない。[…続きを読む]

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
あすオープンする虎ノ門ヒルズ「グラスロック」には、本との出会いを軸とした体験型の書店やカフェなどが併設されている。4階や地下1階は、社会課題の解決を目指す企業や個人の会員制の拠点となる。コミュニケーションや情報発信の場として、イノベーションを生み出していきたいとしている。森ビルによると、あすのグラスロック開業で、虎ノ門ヒルズの再開発事業が終了するという。

2025年4月8日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
先週末F1 日本グランプリが開催されて盛り上がった。F1グループ総収入はここ5年で1.6倍と大きく成長。F1ファンの平均年齢は37歳で、さらに富裕層に人気があることが企業には魅力のある市場に映っている。F1を商機と考える企業を取材した。

2025年4月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
虎ノ門ヒルズにグラスロックが明日オープン。7つの店舗と企業や団体の情報交換の場などが作られた。まずは書店[「magmabooks」へむかった。テーマごとに本が並ぶ。店内にはキーワードがかかれたしおりがある。興味がある問いをとるとおすすめの本が紹介されている。しおりを手に本を探すしくみだ。有料ラウンジ「FOCUS」は1時間1800円もりようできる。リラックスす[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.