TVでた蔵トップ>> キーワード

「湘南(神奈川)」 のテレビ露出情報

日曜日午後4時半ごろ、湘南の近くからSOSが。到着したのはコンビニの駐車場。隊員の下にやってきた20代の男性と友人は、セルフ式ガソリンスタンドでレギュラーガソリンを入れなければならないところ間違えて軽油を入れてしまったという。しかもこの車は今日買ったばかりだった。男性は去年6月に運転免許を取った初心者ドライバーだった。車のエンジンは燃料によって構造が違うため、燃料を入れ間違えたまま走り続けると煙が上がり動かなくなる恐れがある。燃料の入れ間違いトラブルは普段軽自動車に乗らないドライバーに多く、軽自動車だと経由とつながってしまう人が多いという。車は燃料タンクの洗浄が必要なため修理工場まで運ばれることに。作業費はけん引で1万5320円だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
高騰する都内のマンション価格。きょう発表された1月の東京23区の新築マンションの平均価格は1億474万円。建築資材の高騰などを背景に、おととし年間平均で初めて1億円超えと高止まりの状態が続いている。こうした中、山手線の内側で1億円を切る注目のマンションがある。文京区小石川に建てられるマンションは小石川植物園や駅からも近く、生活環境も整った好立地な場所にある。[…続きを読む]

2025年2月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
毎日欠かさずやっていることがあるっぽいというイメージについて、勝野洋とキャシー中島は、◯を上げた。勝野洋は、木刀で素振りをしていると言い、特注で3kgの木刀を作り、毎日100回振るようにしている、20年ほど続けている、体全体がやわらかくなるなどと話した。勝野洋は、番組スタッフが用意した棒を素振りした。小杉も素振りし、重さで後ろに持っていかれるなどと話した。キ[…続きを読む]

2025年2月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークオシたび
丹沢山地は首都圏からのアクセスがとてもよく多くの登山者が訪れる山なのだが空気が澄んだ冬の時期ならではの特別な魅力がある。学生時代は山岳部で丹沢には何度も登ったことがあるという青木ディレクターを同行させ登山開始。頂上までは3時間ほど。日帰りでも登れる山だが、山頂にある山小屋で1泊する。標高1491メートルの道のり、かなりの急傾斜が続く。ここで山登り慣れている青[…続きを読む]

2025年2月2日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
話題は休日の過ごし方について。藤堂がよくやっているのは、海で音楽を聞きながら夕焼けを見ること。北村は息抜きにゲームをやっているそう。コントグループ「ラーメンズ」から芝居を学んだといい、M-1グランプリを見て刺激を受けたことも。スポーツから芝居を学んだという萩原。喜び方などを参考にしているそう。藤堂は、人が気を抜いているところを見ているのが好きなんだそう。萩原[…続きを読む]

2025年1月19日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
笑神様は突然に…TOP GUN BIG4
TOP GUN BIG4が登場。早朝ロケのため湘南に前乗りしたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.