TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本県」 のテレビ露出情報

今年10月に開催される国民スポーツ大会に向けて、佐賀市中心部に作られたのが「SAGAサンライズパーク」。広々とした陸上競技場から相撲場まで、25の競技に対応できる総事業費540億円の一大拠点。その中心となるのが「SAGAアリーナ」。本拠地とするのが、去年、B1リーグに昇格した「佐賀バルーナーズ」。選手のプレーを間近で見られるコートサイドは毎試合完売するほどの大人気席。このアリーナを仕掛けたのは山口祥義知事。「アスリートのみんながスポーツの力によって一生飯を食っていける世界ができればいいなと思って。多くの皆さんがスポーツに親しんでお金を使ってくれる。そのお金をアスリートに回してアスリートはもっと生き生きとプレーができるようになる」と話す。そんな構想に向けて新設されたのがSAGAスポーツピラミッド推進グループ。県職員により組織された特別チーム。トップアスリートの育成を進めながら引退後もサポート、県民にスポーツに関わってもらいスポーツ文化を広げ、地方創生に繋げようという。オリンピック出場を目指しているフェンシングの古田育男さん。東京の大学を卒業後、東京で働きながら、フェンシングを続けようと思っていたが、希望に沿った就職先が見つからなかった。古田さんをサポートしたのが佐賀県のジョブサポという制度。アスリートや指導者を企業と結びつけ、社員として働きながら、競技を続けることを支援するマッチング事業。これを利用して地元の建設企業に就職。フェンシング練習のため週3日は午前中勤務。さらに海外の遠征費も会社が負担。古田さんを支援する企業は「初めての採用だったので、どんな形になるか分からない部分があったが、アスリートを採用している企業として着目されるし、相乗効果でいい効果が生まれてきている」と話した。佐賀県は引退した選手もサポート。元新体操選手の松本愛香さん。福岡で働いていたが、ジョブサポの制度を使って佐賀県内の会社に転職。働きながら新体操教の指導者として競技に戻ってきた。佐賀県は高校生の育成にも力を入れている。佐賀学園高校・末松拓磨さん。3歳から始めた水泳で目指しているのは全国大会入賞。末松さんが暮らしているのが佐賀市内にある寮。熊本から単身で寮生活。部屋は個室で食事付き。寮費は月5万5000円。この寮には学校も競技も違う高校生たちが。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
10万円でできるかな(全国温泉地 人気ベスト30)
19位は熊本県・黒川温泉。30軒の温泉旅館が軒を連ね、日本の風情を味わえると外国人が増加している。阿蘇の大草原を望める露天風呂も人気。鍋ヶ滝では4月10日からライトアップが楽しめる。1500円の入湯手形を買えば25か所から3か所を選んで入湯できる。

2025年4月5日放送 15:00 - 16:00 TBS
いくらかわかる金?全国物産展で名物グルメを自由に食べ歩き!
ニッポン全国物産展で、仲良しママ友チームのギャル曽根&小倉優子と、関西芸人チームのハイヒールモモコ&宇都宮まきが100分間自由に食べ、金額が高くなるのはどちらというクイズを出題。TAKAHIROチームは仲良しママ友チーム、的場チームは関西芸人チームと予想した。

2025年4月5日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
駅弁のお金のヒミツに迫った。東京駅で最大級規模の駅弁専門店。人気のヒミツは品揃え。北は北海道から南は鹿児島まで日本各地の駅弁が揃えられており、その数150種類以上。その売上も東京駅屈指。一日で約1万食を売り上げる。年末年始の繁忙期には一日約2万食以上売り上げる。駅弁を買う客の多くは、普通の店でじっくり選ぶのと違い、新幹線の出発時間などのタイムリミットがある。[…続きを読む]

2025年4月4日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(杉咲花、手作りパスタでララLIFE)
杉咲花が細川亜衣から手作りパスタを習う。まずはメニュー決め。辛いもの好きな杉咲は「アラビアータ」を希望。細川も辛いのが好きで様々な唐辛子を用意してくれた。熊本県産は旨み、中国・貴州省産は香りが特徴。春なので「たけのこ」を使ったアラビアータを作る。

2025年4月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーント~クシュン
放送されるドラマ「地震のあとで」に出演する橋本愛にインタビュー。東京で平穏な暮らしを送る夫婦で、岡田将生さんふんする小村の妻、未名を演じた。阪神淡路大震災の翌年に生まれた橋本さんは、この作品で役を演じることについて、大きな意義を感じている。橋本愛さんは「この国の大部分の人たちに重なる物語ではないか」とコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.