TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷市(埼玉)」 のテレビ露出情報

群馬・館林市で最高気温30.3℃を記録するなど先週末関東地方は今年初の真夏日を観測した。埼玉・熊谷市では熱中症で男性が搬送され、埼玉慈恵病院では今年初の熱中症患者の搬送となった。80代の男性は路上で脱力感、疲労感が現れ動けなくなったという。暑い日の前日からこまめな水分補給が重要。今日も九州を中心に季節外れの暑さが続いている。最高気温26.7℃を観測した太宰府市では日傘をさしたりアイスクリームを食べる人の姿が見られた。最高気温29.6℃の熊本市では小玉スイカが出荷の最盛期となっていた。明日は西日本から天気は下り坂で九州では局地的な雷雨に注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(オープニング)
きょうも西日本・東日本共に暑くなり40℃超は4か所。三重県桑名市で40.5℃、埼玉県鳩山市で40.3℃、静岡県浜松市で40.2℃となった。東京の38.5℃は過去歴代ランキングでも5位に入る高温だという。

2025年8月30日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
8月も明日で終わるのに都心では今季最高気温を更新した。一方、東北では大雨も。東京・中央区では盆踊りが行われている。夜になって気温が下がらないなか浴衣姿で踊る人たちの姿があった。東京の日中の気温は38.5℃を観測、今年一番の暑さ。江東区ではウォーターパーティーinありあけのイベント。ウォーターサバイバルゲームが行われた。会場の熱中症対策について主催者に話を聞い[…続きを読む]

2025年8月30日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
きょうは関東と東海を中心に災害レベルの暑さとなった。週明けには9月というのに各地で記録づくめの残暑が続いている。きょうは約3週間ぶりに200地点越で猛暑日となり三重県桑名市では40.5℃と観測史上1位を更新した。東京都心でも38.5℃と今年一番の暑さとなった。今年一番の暑さとなった東京では街にサンバのリズムが響いた。浅草の夏の風物詩「サンバカーニバル」で16[…続きを読む]

2025年8月30日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー杉江さんのおでかけWeather
気象情報を伝える。きょうの東京都心の最高気温は今年一番の38.5℃。8月下旬以降では過去最も暑い。群馬・桐生では今年51回目の猛暑日。あすの暑さ指数(出典:環境省)。熱中症警戒アラート発表中。

2025年8月29日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
8月の東京都区部の消費者物価指数は総合で2.6%プラス。来月以降は食品ラッシュの値上げが見込まれている。東京都心の最高気温は34.1℃。あすの予想最高気温は埼玉・熊谷市で40℃、名古屋市で39℃、東京都心で37℃。秋の味覚にも影響。即売会の様子。約30分でほぼ売り切れに。ナシ農家・廣田さんは、去年より収穫量は減っていると述べる。猛暑の影響でナシの収穫量が約2[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.