TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

日テレ・大屋根広場から現在の様子を伝えた。東京に熱中症警戒アラートが出ているため、子ども達の参加はお休み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
北日本では雨が強まっていて北海道北部では半日で降った雨量が平年1か月分を超えるなど記録的な大雨になっていて、土砂災害警戒情報が発表されている地域がある。北海道の日本海側ではあす未明から朝にかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性がある。
一方、きょうも各地で各地で猛烈な暑さになった。東京都心では9日連続の猛暑日となり2022年の記録と並ん[…続きを読む]

2025年8月26日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
各地で猛暑日を記録。東京都心では9日連続で2022年の記録と並んだ。都内では午後3時までに計36人が熱中症の疑いで救急搬送された。東京23区では3人が熱中症の疑いで亡くなっている。東京23区や茨城、栃木、群馬などに熱中症警戒アラートが発表されている。

2025年8月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
「異例の残暑、あなたの変化は?」と街の人に質問。3世代で暮らしている家族はあまりに残暑が長引くため「電気代が大変。1万円は変わる。エアコン3台フル稼働」とのこと。子どもたちは今年の夏休み、バーベキューを楽しみにしていたそうだが「今年はとても暑くてできなかった」という。その代わり庭でプールを満喫したとのこと。別の夫婦は保冷バッグに入れて今年から常備するようにな[…続きを読む]

2025年8月26日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
西日本や東日本を中心に猛烈な暑さが続いている。午前11時までの東京都心の最高気温は33.8℃。31の都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。一方、北海道ではあすにかけて記録的な大雨となるおそれがある。

2025年8月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
今続々と塩味の商品が登場。ブルボンは夏の塩スイーツフェアを開催。アルフォートなどに長崎県産矢堅目の塩を使用した商品を夏季限定で販売。UCCではシチリア産岩塩を使った塩バニララテを発売。熱中症対策としておなじみとなったのが塩あめ。カンロは塩カンロ飴を調味料にするという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.