TVでた蔵トップ>> キーワード

「爆笑問題」 のテレビ露出情報

東京・三軒茶屋の「にくにくシゲル」でトーク。ゲストは三村マサカズ。ジュニアとは「笑っていいとも!」で共演。その共演まではほとんど親交なし。ジュニアは関西芸人だったころからバカルディ(現さまぁ~ず)に憧れを抱いていたそう。三村は29歳で結婚、30歳で子供が誕生。きっかけは、「20代の父親になりたい」という思いが強かったこと。
バカルディ(現さまぁ~ず)がブレイクする前のこと。三村はリポーターの仕事をよくしていたが、相方・大竹には「お前はやらなくていい」「お前はバカルディの笑いのセンスだから」など伝え、大竹の世界観を守っていた。一度ブレイクするも、しばらくは低迷。三村が結婚したのはこの頃。大竹と初めて出会ったのは学生時代。第一印象で頭が良さそうに見えたが、実際はそうではなかった。2人は今でも仲良しで、新幹線での移動時も必ず隣の席にしているそう。
三村のツッコミでよく聞かれるフレーズ「〇〇かよ!」について。学生時代から相方・大竹に使っていたフレーズだが、後に東京のツッコミの定番として定着。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月18日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&THEパニックGP新企画お笑いの未来を考える会 お笑い界の問題点が明るみに!改善案をプレゼン
井口浩之の新しい価値観として若手はワガママを言っているに対し、西野は新しいはカッコいいと伝えた。しかし井口は定期的に吉本興業の若手を呼び出し、お前らはおかしいと訴えているという。しかし九条は井口に対し、やっていることは元迷惑系ユーチューバーのようだと語り、井口と言い合いに。また井口は若手がYouTubeをすることで気を使えなくなると熱弁した。その若手の勉強代[…続きを読む]

2025年8月12日放送 2:28 - 2:47 テレビ朝日
耳の穴かっぽじって聞け!借金地獄を味わった芸人の本音
爆笑問題の借金事情について井口はあったと証言。田中は当時、ミニストップでレジの仕事をしており、それもあまり苦には感じていなかったという。売れた後に仕事が減った時期も、「毎日草野球ができて最高!」と話していたと明かされた。

2025年8月11日放送 19:33 - 20:45 NHK総合
超・ニッポンのお笑い100年〜芸人たちの放送開拓史〜(超・ニッポンのお笑い100年〜芸人たちの放送開拓史〜)
漫才師らがしゃべくり漫才でテレビやラジオを盛り上げてきた。

2025年8月6日放送 1:25 - 2:25 フジテレビ
平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ高円寺商店街 お悩み相談
高円寺商店街のお悩み相談。ルック商店街「豚骨味噌ラーメン じゃぐら高円寺」オーナー千代田さんから。店が新高円寺にあるが、「新高円寺は高円寺ではない」と高円寺側からのけ者にされる感覚があるというお悩み。新高円寺と高円寺は約900m(徒歩14分)の距離がある。地図を用意し高円寺の境界線を書き込むことに。話し合いながら境界線を書き込んでいき、問題の南側はグラーデシ[…続きを読む]

2025年8月4日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグ(ネプリーグ20周年!!大感謝SP)
明石家さんまの初登場映像や爆笑問題や橋下徹の解答シーンが流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.