TVでた蔵トップ>> キーワード

「牛肉」 のテレビ露出情報

今夜は還暦ヒロミの「はじめて」応援企画第5弾として、全国に315店舗を展開する業界No.1のしゃぶしゃぶ食べ放題専門店しゃぶ葉を訪問。肉や野菜、ご飯などが食べ放題のほかワッフルやソフトクリームなど自分で作れるデザートも豊富に揃っていて、平日ランチだと1539円から午後4時まで時間無制限で食べ放題というコスパの高さで人気を誇っている。今回の鬼リピさんはしゃぶ葉に100回以上通っているというぼる塾のあんりと田辺。しゃぶ葉では注文などをタッチパネルで行う。出汁の多さも魅力のため、初めてなら四つ割りにしてお気に入りを探すと良いとのこと。また肉と寿司はタッチパネルで注文、野菜とタレは食べ放題バーに直接取りに行くシステムのため先に肉などを注文しておくと良いとのこと。
しゃぶしゃぶの準備が整ったところで、まずは好き勝手に実食。また自分で作れるデザートコーナーは子どもたちに大人気だが、還暦を向かえたヒロミははじめてのソフトクリーム巻き巻きにご満悦の様子。ここまで肉15皿、野菜5皿、麺やご飯など一通り楽しんだ一行。ヒロミは味が美味しく肉が薄めなのでいっぱい食べられるなどと話した。しかしあんりは出汁をシェアしないなどポテンシャルの30%しか楽しめていないなどと話した。そこであんりと田辺がしゃぶ葉を120%楽しむ方法を紹介。まず、タレは肉と野菜だけでなくご飯にまで合わせてこそ真価なので、梅だれにザーサイとネギを合わせたものをわかめごはんにのせるのがおすすめとのこと。続いて大根・にんじん・ネギを細切りにした香味野菜がマストで、特に食感が大事なので肉をしゃぶしゃぶする5秒前に入れ、肉で巻いて食べるのがおすすめとのこと。このあとぼる塾の激ウマアレンジメニューを3つ紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!秋の味覚満載!グルメ商店街が人気
去年谷中銀座にオープンした九州の名産品が集まる「九州堂」。続いて気になったのが大分県佐伯市で1日に1000個売れたという「たかはしのコロッケ」。国産のじゃがいも、玉ねぎやにんじんをペーストにして普通のコロッケよりもねっとり甘みが際立ち、さらに牛肉ではなく鶏肉のミンチを入れることで旨みと歯ごたえを感じることができる。

2025年10月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
石川・金沢市でフレンチと融合した名物パンを求めて訪れたのは「ひらみぱん」。アニメや映画にでてくるような雰囲気のお店。フランスの郷土料理キッシュや、フレンチ要素をいれたパンが40種類ほど楽しめる。開店前から行列ができる人気店の一番人気はクロックマダムセット(1650円/ドリンク付)。食パンに自家製ベシャメルソース・チーズ・自家製チキンハムをのせてサンド。追いベ[…続きを読む]

2025年10月18日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ海外の旅
ビーチの目の前にある「ペランギグリル」で食事。新鮮な海鮮やオシャレなマレー料理が味わえる。料理を堪能した青木さんは「美味しい」などと話した。

2025年8月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ワシントンを訪れていた赤澤経済再生担当大臣。これまで関税措置を巡って会談してきたベッセント財務長官を「ベッちゃん」、ラトニック商務長官を「ラトちゃん」と称したうえで、「話し合いは割と上手くいきました」と投稿。会談後に応じた取材で、「大統領令を発出する際、米側内部の事務処理に当たって、日米間の合意に沿っていない内容の大統領令が発出され、適用が開始されたことは極[…続きを読む]

2025年8月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
アメリカのトランプ政権が各国に課す相互関税がきのう午後1時1分発動した。日本に対してはこれまでの10%から15%に引き上げられた。その新たな相互関税について日本とアメリカの双方で認識の食い違いが起きていることが明らかになった。日本政府はこれまでの関税が15%未満の品目は15%に、15%を超える品目は上乗せの対象外としていた。しかし、6日に公表されたアメリカの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.