TVでた蔵トップ>> キーワード

「牧之原市(静岡)」 のテレビ露出情報

国民民主党の榛葉幹事長は台風15号に伴う竜巻などの被害が相次いだ静岡県の農家を視察し、生産者と小泉農林水産大臣との面会をセッティングした。また、小泉氏は激甚災害指定を求める牧之原市の杉本市長らとも面会した。榛葉氏は小泉氏の瞬発力、発信力に舌を巻く。小泉氏は総裁選への出馬について態度を保留するなか、茂木敏充前幹事長が正式に出馬を表明した。会見で日本維新の会、国民民主党との協議に言及。国民民主党の玉木代表は党派を超えて尊敬できる政治家の1人に茂木氏を挙げている。
現在名前が上がっている5人の名前。党員・党友からどれくらいの支持をえられるのか。政治部与党キャップ澤井氏は「総裁選がフルスペック型に決まったことにより、勝敗のカギを握るのは党員・党友票の行方。自民党の党員は全国に約103万人。選挙権があるのは2年間4000円の党費を払った党員。年会費1万円以上払った党友。農業・医療など業界団体の割合が多い。やはり今回も党員票では高市さんが優勢。高市さんの党員人気について陣営幹部は全国各地を熱心にまわって講演するなどの積み重ねが効いている。人柄や政策もわかりやすいと分析。一方党員表で去年2位だったのは石破総理。今回石破さんの氷河どこに流れるかもポイント。小泉氏を応援する議員は農政改革に取り組んでいるため地方の票にもマイナスの影響が出るとの見方もある。候補者は出だしが重要で告示日前後の討論会でいかにアピールできるかが問われる」など伝えた。自民党幹部は「決選投票となれば小泉さん」としている。野党9党会派は臨時国会を拓く要求署を提出。ただ、石破総理大臣は臨時国会召集には応じない見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
台風15号の影響で相次いで線状降水帯が発生した。ダウンバーストは積乱雲の下で発生する。竜巻注意情報は伊豆諸島、千葉、茨城に出されている。気象情報を伝えた。

2025年9月5日放送 13:10 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(ニュース)
気象庁はきょう午後1時7分、静岡県中部と西部では線状降水帯が発生し非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして顕著な大雨に関する情報を発表した。気象庁は命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして厳重に警戒するとともに安全を確保するよう呼びかけている。

2025年9月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
8月最後の週末は40℃超えが続出し、猛烈な暑さとなった。9月も残暑が厳しい見込みで、まだまだ熱中症対策が必要となりそう。17日連続の猛暑日となった名古屋。きのうは2018年以来、7年ぶりに最高気温40℃を観測した。きのうの東京都心の最高気温は36.8℃。ことしの猛暑日が25日と年間最多記録を更新した。そして全国で猛暑日を観測したのは219地点。また、38.4[…続きを読む]

2025年9月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
8月最終日のきのうも各地で猛暑日が続き、名古屋で最高気温40℃、東京都心で最高気温36.8℃を観測。東京ではおととまでの8月の熱中症搬送者数が2000人を超えた。38.4℃の埼玉・熊谷市は年間の猛暑日日数が47日目と過去最多を更新、かき氷店の売り上げは去年に比べ3割増。静岡・牧之原市では2つの海水浴場がきのうで閉鎖、異常な暑さの影響で訪れた人は去年の半分ほど[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.