TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

台風5号の動きについて森気象予報士は「台風はこのあと北海道に進んでいくため現地の人は注意が必要。その頃、西から別の雨雲がかかってきて東海地方などでは強く降るところがある。明日の夜、東に抜けそうになるがまた戻って来る。関東から西の各地は明後日、木曜日にかけても降り続く感じ。この雨が止むと今度は暑さがやってくる。西日本の週間予報は雨が止んだあとは軒並み猛暑日に近い暑さになる。ただ、太平洋側の高知あたりはまだ雨が振りやすい状況が続く。東日本と北日本、東京あたりも、木曜日ぐらいまでは曇りや雨、そして金曜日以降は晴れて長野などでも35℃が続く」など伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
梅雨とは思えない暑さが続く中、東京・銀座の気温計は34℃を表示していた。気象庁によると全国56地点で35℃以上の猛暑日を観測し、30℃以上の真夏日は598地点で記録した。都内の家電量販店ではエアコン売り場に多くの人がいたが、客の関心はやはり電気代。7月の電気料金は東京電力管内の標準家庭で6月使用分より約600円下がる見通しで、東電以外の大手9社でも値下がりす[…続きを読む]

2025年6月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
あす体温超えの暑さとなるのが京都、豊岡で37℃予想。大分・日田も猛暑日予想。明後日は夏至。日差しの強さは海にも影響。6月1日は平年より海面水温は低かったが、きのうは広い範囲で海面水温は平年より高くなっていた。睡眠不足、朝食を取らない、二日酔いだと熱中症のリスクが高い。

2025年6月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(このあと)
日テレ・マイスタ前から中継。猛暑収まるも熱中症に警戒。

2025年6月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大阪・関西万博会場の中継映像。きのうの放送でカメラに向かって手を振っていた大阪在住の夫婦から連絡があった。きのうの入場者数は11万4000人。熱中症対策を。京都でも最高気温35.6℃まで上がった。

2025年6月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(最新ニュース)
きょうも関東から西では異例の猛暑となる見込みで、熱中症の危険度が高まっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.