TVでた蔵トップ>> キーワード

「珠洲市(石川)」 のテレビ露出情報

能登半島地震の発生から、来月1日で1年になる。きょう輪島塗の技術を伝える輪島漆芸技術研修所で8か月遅れの入学式が行われた。地震で被害を受けたが、日常を少しずつ取り戻そうとしている。日本文学研究者・ロバートキャンベルさんは、能登半島に足を運び続けている。これまでも東日本大震災の被災地などで、困難に直面した人たちがどのように立ち直っていくのかを記録してきた。キャンベルさんが能登半島で注目しているのは、地域で大切にされてきた伝統工芸品を作る人たちがどのように立ち直っていくのか。その過程に復興のヒントがあると考えている。これまで20人近くの作家などから話を聞いてきた。キャンベルさんは「あったものが壊れたことがどういうことなのか、日常、作品、表現をどういうふうに紡ぎだし向き合って、力にしていくかをいろんな角度から考察しようとしている」と語った。
日本文学研究者・ロバートキャンベルさんが訪ねたのは、漆芸家・清水康志さん。全国の漆芸家が実力を競う作品展で賞を獲得するなど活躍を続けてきた。しかし元日の地震で、15年以上住み慣れた工房を兼ねた自宅が大きな被害を受けた。作業をしていた部屋も、床が抜けるなど取り壊すしかない状態になった。断水が続く中、近くにある湧き水を頼りに生活を続けた清水さんは、地震の直後は作品作りのことを考えられなかったが、20年近く指導を受けてきた師匠からのことばで心境が変化。キャンベルはその師匠、人間国宝・小森邦衞さんに会いに行った。小森さんも被災していたが、清水さんを「前へ進まなきゃ意味がないだろ。今までやってきたことをなくしてしまうのか」と励ましたという。作品を作り続けることが清水さんにとって必要なことだと考えたという。地震直後の2人の関係に、キャンベルさんは困難な状況から立ち直るために必要なものを見いだした。キャンベルさんは「“共助”。日常的に尋ね合ったり、助け合ったりしていることが未来につながることじゃないかと思う」と語った。清水さんは、師匠に励まされたあと完成させた作品「水滴りて」を紹介。
日本文学研究者・ロバートキャンベルさんが今回の聞き取りで最後に訪れた珠洲焼作家・篠原敬は、地震、豪雨でたび重なる被害を受けたが、仲間と共に作品作りを再開した。助け合いながら1年を過ごしてきた人たち。この先、何が必要になるのか。篠原さんは「希望」ということばを強調した。キャンベルさんは「戻れない去年に代わる新しい生活。明日を迎えるのにどうすればいいかを知子錯誤している人たちがほとんど。輪島、珠洲のことを忘れずに見続ける、関わり続ける、語り続けることが大事」と語った。キャンベルさんは、今後まだものづくりを再開できていない人や輪島市や珠洲市以外の地域の方たちにも、話を聞きに行くことにしている。輪島塗について言及。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
東北大学と東京都立大学などの研究チームは衛星レーダ画像の解析、現地調査を行った。その結果、元日の地震により4.5平方キロメートルが新たな陸地になったことがわかった。能登半島の北側が大きく隆起し、南側に向かうほど変動がなくなっていくような分布も確認された。

2024年12月3日放送 14:00 - 18:00 NHK総合
国会中継(代表質問)
公明党・斉藤鉄夫氏による質問。政治改革を巡り、衆院選の結果は多くの有権者が現行の法案は不十分とする結果となったことを受け、政策活動費廃止・実効性ある第三者機関の早期設置を目指すものの、公明党では第三者機関の機能や権限についての要綱案も取りまとめていて、虚偽の疑いがあれば政党などに報告・資料提出を求め立ち入り調査を行う権限を持たせることなど不正を許さないもので[…続きを読む]

2024年12月1日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHK(どーも、NHK)
寄せられたお金がどう役立てられるのかを紹介。障害のある人のために40%、子どもたちのために30%、高齢者のために13%などとなっている。能登半島地震などの自然災害があった地域の支援にも役立てられている。今、力を入れえいるのが子どもの居場所づくりだった。フリースペースえんでは歳末たすけあいの助成金がいかされている。講師への謝礼や講座でつかう道具などに役立てられ[…続きを読む]

2024年11月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース金沢局 昼のニュース
ことし1月の能登半島地震と9月の豪雨で被害を受けた石川県輪島市では、市が管理する市道で重機による除雪作業が難しい箇所が40を超えることが市への取材でわかった。多くの箇所では、本格的な雪の時期となる来月中旬までに復旧工事が間に合わないとみられ、大雪に備えた対策が課題となっている。この影響で、車が通行できるように道路上の雪を踏み固めるなどの応急的な対応を行ったり[…続きを読む]

2024年11月27日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
能登半島地震を踏まえた国や自治体の災害対応について、政府の作業部会が避難所単位の支援から、被災者1人1人に応じた支援に転換するよう提言。政府の作業部会は約5か月間災害対応を見直そうと検討を進めてきたが、26日報告書が坂井学防災担当大臣に手渡された。能登半島地震では在宅避難や車中泊など避難所以外の被災者が物資を受け取れないなどの事例があった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.