TVでた蔵トップ>> キーワード

「琵琶湖」 のテレビ露出情報

「時をかけるテレビ・今こそ見たい!この1本」を紹介。池上彰さんがゲストと色々な番組を見る番組。今回は「映像詩・里山・命めぐる水辺」。琵琶湖のほとりの里山を2年かけて撮影。イタリア賞を受賞した番組。人と生き物の共生の物語。ゲストは西川貴教。滋賀県出身で、滋賀ふるさと観光大使を務める。琵琶湖の環境保全活動をしている。湖畔では冬の終わりに「ヨシ焼き」と呼ばれる野焼きを行う。枯れたヨシを焼き払うことで害虫を退治し、できた灰は肥料となる。田中三五郎さんはモンドリと呼ばれるエサを入れずに鎮める漁法でコイなどを獲った。食べない魚は鳥たちのために別の場所に置いた。三五郎さんの家にはこの地域独特の仕組みがある。家にはコイが泳ぐ生け簀があり、中央には近くから引いてきた湧き水がある。野菜を洗うなど暮らしで出た汚れはコイが掃除してくれるという。
水路にいるヨシノボリはハゼの仲間で、オスが石の下に巣を構える。守られた巣でメスは逆さまになって石の裏に卵を産み付ける。今夜の放送では四季折々の水辺の暮らしと生き物の姿を紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月24日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景さわやか自然百景
オホーツク海に面するサロマ湖は、砂によって海の一部が隔てられて形成されている。汽水湖であるため、時間によって満ち引きがある。ウミミドリやアッケシソウといった塩生植物が根を張り、干潟に取り残された獲物はキタキツネやタンチョウの餌となる。

2024年11月23日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
KEEPOUT!立ち入り禁止エリア撮影してきました様々な理由で立ち入り禁止!未知の神秘エリアに潜入する番組
滋賀県彦根市を訪れた。新幹線から見える謎の超高層タワーはエレベーター研究塔。分速600mで走行する高速エレベーターは稼働しても立てた10円玉が倒れない。ダブルデッキエレベーターは一般のエレベーターと比較し1.5~2倍の人数を運ぶことができ、各フロアでカゴの間隔を調整できる。謎のタワーの正体は次世代エレベーターの開発拠点だった。

2024年11月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
彦根地方気象台はきのう、比良山の初冠雪を発表した。平年より2日早く、去年より6日遅い観測となった。鳥取県の大山でも初冠雪となった。役場の職員がだいせんホワイトリゾートスキー場付近の積雪を目視で確認した。平年より15日、去年より6日遅い初冠雪だ。広島県の比婆山では、紅葉が残るなか、周辺1200m前後の山々が白く色付き、初冠雪となった。

2024年11月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
各地の今日の最高気温を確認した。主要8都市で全て平年以下となっている。初冠雪が比良山、扇ノ山で確認された。あすの朝の最低気温を確認した。大阪の冷え込みはそれほどでもないようす。北海道はあすは雨で降るとのこと。

2024年11月16日放送 18:56 - 21:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説3時間SP 世界の今にアップデート!!
猛暑や大雨の水害など世界各地の自然現象の脅威を紹介。水上竜巻は積乱雲の下で上昇気流が強くなり渦を巻き発生する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.