TVでた蔵トップ>> キーワード

「甘エビ」 のテレビ露出情報

杉原アナがやってきたのはおとといから東京・新宿の京王百貨店で開催されている「春の大北海道展」。北海道のできたて絶品グルメや豪華海鮮弁当はもちろん、極上ステーキ弁当、さらにスイーツまで約80店舗が集結している。まず杉原アナがやってきたのは「紗蘭」。開店1時間で売り切れてしまったというのが「ミニステーキ弁当」。分厚いステーキが豪快に4枚のって1080円と超オトクな価格となっている。ちなみに今回の大北海道では平日限定弁当として特別に1080円で肉系・海鮮系などを12店舗が販売している。店員さんのオススメは「ふらの和牛と大沼黒牛の赤み部位・道産ヒレステーキの三種盛り弁当」。弁当箱を埋め尽くす“肉のじゅうたん”は圧巻だ。はこだて大沼黒牛のステーキはしょうゆベースの和風ダレ。ふらの和牛のステーキにはブラックペッパーとガーリック。北海道産ヒレステーキヒレステーキには岩塩とネギをかけて味付け。一度に3種類のステーキを食べ比べできる贅沢なお弁当になっている。北海道・「阿部商店」の「いかめし」は番組で以前取材をした全国の駅弁大会で50年連続で販売個数1位を獲得した“駅弁の帝王”だ。「今井商店」の「たちかま」と海の里弁当は北海道の郷土料理「たちかま」は白子のクリーミーな風味が特徴的な一品。そのほかにもいくら・えび・ホタテなど10種類の海鮮が詰まった贅沢なお弁当。エビの帽子をかぶった店員さんが売っていたのは「海老だしスープカレー」。続いて訪れたのは「コロッケ倶楽部」。おすすめは北海道産のじゃがいもにナチュラルリチーズを包んだ「チーズフォンデュコロッケ」。人気の看板商品なんだそう。ここで会場を訪れたお客さんたちがどんな北海道グルメを購入したのかチェック。まず保冷バッグを持参していた女性はカニに狙いを定めたつわもの。大きなバッグを抱えている男性は部署異動のあいさつもかね40人ほどの会社の仲間たちに約2万円分の北海道グルメを買っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ゴールデンタッグ喧嘩勃発or意気投合 令和昭和の凸凹タッグ あの×石原良純
熱海ゴールデンアイの金目鯛出汁のラーメンを紹介。あのと石原良純が、おさかなパラダイスで食事した。

2025年7月19日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWSイチから
今年の夏休みの平均予算は去年比で2万円以上アップした10万4901円で、ちょいリッチ旅がトレンドとなっている。この夏海外でおすすめなのが香港で、7月の日本の大災難のウワサで飛行機代が安くなってる今がチャンスだという。香港の注目スポットは今年3月にオープンした馬湾1868で、カラフルな建物やオブジェが多数あるためインスタ映えする写真が撮れるスポットとなっている[…続きを読む]

2025年7月12日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ(中継)
新潟・糸魚川市から中継。今回は翡翠は見つからなかった。また大場さんは糸魚川産の甘エビや紅ズワイガニを使った海鮮丼を試食し「美味しい」などとコメントした。他にも翡翠をイメージしたシュークリームなどが紹介された。「いといがわサマーロックフェス」は今日から8月いっぱいまで開催しているとのこと。

2025年7月8日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチお得情報を徹底リサーチ!
業務スーパーでは、海外からの直輸入商品を約1680点扱っている。海外メーカーから直接輸入しているため、本場の味を安く仕入れることができている。業務スーパーのおすすめ海外直輸入商品を紹介。ひとつめは、トルコ直輸入のゴールデンコムハニー。巣蜜は、一般的なはちみつよりも栄養価が高く、高級品とされているが、業務スーパーでは861円。パンケーキなどに合わせるのがおすす[…続きを読む]

2025年6月23日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
きょうのテーマはラーメン店の買収。さいたま市の狼煙本店の看板メニューはつけ麺。埼玉県内に5店舗を展開。原価は創業当初から100円ほど上昇。経営環境は厳しくなるばかり。今年、店の売り渡しを決める。創業者の中村さんは「プロの経営者といっしょにやっていった方がいいのではないか」。買収したのはクリエイト・レストランツHDで磯丸水産や鳥良商店など200超のブランドを展[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.